宮崎大学 教育・学生支援センター
宮崎大学ホームページへ

研究活動

ホーム > 学生支援部門 > 学生支援フォーラム
  • 業務内容
  • 学生支援フォーラム

学生支援フォーラム

学生支援フォーラムの企画

 本学及び学外の研究者を招いたフォーラムを定期的に開催することにより、学生支援を組織的に推進しています。

学生支援フォーラム(平成27年度第1回)

全体テーマ 障害者差別解消法と本学の障がい学生修学支援ガイドライン
日時 2015/09/28(月)[13:20〜14:30] 対象:教職員
講演 「障がい学生支援室の設置について」
 岩本 俊孝(副学長:教育・学生担当)
「障害者差別解消法のポイント」
 木村 素子(教育文化学部)
「障がい学生修学支援ガイドラインについて」
 楠元 和美(障がい学生支援室)
場所 創立330記念交流会館 コンベンションホール
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告  

 

第6回学生支援フォーラム

全体テーマ 精神科診療場面から見えてくる大学生のメンタルヘルス
日時 2014/01/10(金)[16:30〜18:00]
講演 石崎 裕香(精神科医:長崎市田川診療所)
場所 農学部L206講義室
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告  

 

第5回学生支援フォーラム

全体テーマ あなたの身近にこんな人がいたらどうする?
日時 2013/07/19(金)[16:30〜18:00]
講演 武田龍一郎(安全衛生保健センター教授)
場所 農学部L206講義室
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告  

 

第4回学生支援フォーラム

全体テーマ 発達障害の現状とあり方について
日時 2013/03/11(月)[13:30〜15:00]
講演 小野公治(宮崎県発達障碍者支援センター福祉課長)
鮫島奈緒美(宮崎県発達障害者支援センター臨床心理士)
場所 附属図書館3階視聴覚室(木花キャンパス)
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告  

 

第3回学生支援フォーラム

全体テーマ 学生支援の在り方を考える
日時 2012/12/14(金)[16:30〜18:00]
講演 「大学における個々の発達に応じた支援 〜学生生活の充実と
社会貢献を目指して〜」
  西山久子(福岡教育大学大学院教授)
場所 農学部L206講義室
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告 こちらをクリック (学内限定)

 

第2回学生支援フォーラム

全体テーマ 発達障害支援を考える
日時 2012/06/25(月)[16:30〜18:00]
講演 「全国大学アンケートからみる発達障害学生支援の実態」
  江藤敏治(安全衛生保健センター准教授)
シンポジウム 「教職員が協同で行う宮崎オリジナル学生サポートシステムを考える」
  江藤敏治(安全衛生保健センター准教授)
  近藤好子(安全衛生保健センター臨床心理士)
  宮野秀市(安全衛生保健センター講師)
場所 農学部L206講義室
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告 こちらをクリック (学内限定)

 

第1回学生支援フォーラム

全体テーマ 発達障害支援を考える
日時 2012/03/19(月)[15:00〜16:30]
講演 「サポートが必要な学生の問題と現状」
  近藤好子(安全衛生保健センター臨床心理士)
「発達障害を中心にした対応事例の紹介」
  宮野秀市(安全衛生保健センター講師)
場所 農学部L206講義室
関連資料 ポスター(PDFファイル)
研修会報告 こちらをクリック (学内限定)