MENU
学生の皆さんに宮崎県内の産業や企業、そこで活躍する人を知ってもらうために、スマートフォンやパソコンを利用して「いつでもどこでも」授業を受講できる「宮崎産業人材育成教育プログラム」を構築しました。プログラムでは、宮崎県の産業構造や企業、働く人を紹介する科目だけではなく、宮崎で働くことをより深くイメージしてもらうため、宮崎県が策定した『未来みやざき創造プラン』などを参考にして、「食品」、「ICT」、「医療・福祉」、「エネルギー・ものづくり」、「国際・観光」、「公務員・教員」、「起業」の7つの分野ごとに科目を用意しています。
規定の単位を修得した学生さんには、「みやざきCOC+産業人材認定証」を授与します。
県内で就職活動をする際に「みやざきCOC+産業人材認定証」を提示することで優遇を受けることができます。
所定の単位を取得することで「みやざきCOC+産業人材認定証」が授与されますが、この取得には履修タイプによって3つの方法があります。
A「認定証科目」のみで認定
B「認定証科目」と「対象科目」で認定
C「認定証科目」1科目と「対象科目」で認定
認定証科目
本プログラムで提供する科目
対象科目
各大学・短大・高専の科目で、認定証科目の代替となる科目