音楽科
音楽科研究 竹内 美貴 長谷場 由久子

令和2年度研究テーマ
「子どもが学びをつなぐ音楽科学習」
過年度の実践
第5学年「和音に合うせんりつをつくろう」 令和3年11月5日(金)6校時
第4学年「音の動きを生かしてせん律をつくろう」 令和3年6月28日(月)6校時
第6学年「日本の『音』楽」 令和3年2月10日(水)
第1学年「みんなであわせて」 令和3年2月10日(水)
第4学年「伝えられてきた音楽」 令和2年10月29日(木)3校時
第1学年「まねっこで”なかよし”」令和2年1月31日(金)公開研究会
第3学年「よくきいて アンサンブル」令和2年1月31日(金)公開研究会
第3学年「世界の歌めぐり」令和元年11月13日(水)5校時
第1学年「リズムとなかよし」令和元年7月8日(月)5校時
第4学年「かけ合いと重なり」平成30年10月25日(木)6校時
第6学年「演奏のみりょく」平成30年6月26日(火)5校時
第6学年「音楽に思いをこめて」平成30年2月2日(金)公開研究会
第5学年「にっぽんのうた・みんなのうた」平成29年10月26日(木)5校時
第5学年「アンサンブルのみりょく」平成29年6月19日(月)5校時