宮崎には「わたし」を大切にできる大学があります

これまでの取り組み

2016/05/17
平成27年度 女子高校生のためのサイエンス体験講座を開催しました!
3月8日、宮崎県内の女子高校生(1・2年生)を対象とした恒例の「女子高校生のためのサイエンス体験講座in宮崎大学」を開催しました。今年も定員を大きく上回る参加申し込みが寄せられ、理系分野に関心を持つ女子学生の層の厚さを実感!当日は厳正に選ばれた約90名の女子学生が9つのプログラムに参加しました。

 工学部・農学部・地域資源創成センターの先生方のコラボレーションにより実現した「柑橘類の魅力を丸ごと体験してみよう」では、本県特産物の日向夏などの柑橘類を利用したグミや芳香剤づくりに挑戦。グミの固まり具合がグループごとに異なることに疑問を感じるなど、実験の難しさや楽しさを体感できたようです。

 さらに、英語を交えた説明や実験を行うプログラムが複数あったことも今年の体験講座の特徴です。はじめは英語による説明等に戸惑う様子を見せる参加者も見られましたが、時間が経つに連れ、先生方や留学生等とのコミュニケーションが深まり笑顔も多く見られました。

 参加した高校生からは、「普段できない体験ができ、進学に向けての視野がひろがりました!」「物理には興味がなかったけど、今日の講座でとても面白いと感じました」「宮崎大学の農学部に行きたいと考えていたのですが、講座に参加して行きたい気持ちがもっと強くなりました」など前向きな感想が多く寄せられました。年度末のお忙しい中、プログラム等でご協力くださった先生方、大学生の皆さん、本当にありがとうございました。今回の成果・反省を踏まえ、28年度はさらに充実したプログラムが提供できるよう工夫を凝らしたいと考えています。


3月8日開催 講座



【協力学部】 農学部
【タイトル】 森林生態系と環境問題のかかわり
【参加人数】 20名

【協力学部】 工学部、地域資源創成研究センター
【タイトル】 燃料電池を動かしてみよう 英語を交えたサイエンス体験
【参加人数】 8名

【協力学部】 農学部、工学部、地域資源創成研究センター
【タイトル】 柑橘類の魅力を丸ごと体験してみよう
【参加人数】 20名

【協力学部】 工学部
【タイトル】 ゲームだけじゃない! 映像技術の進化と可能性を知ろう
【参加人数】 10名

【協力学部】 農学部
【タイトル】 森に棲む動物の役割 その不思議を解き明かそう
【参加人数】 10名

【協力学部】 フロンティア化学実験総合センター、TT推進機構
【タイトル】 あなたはお酒に強い? アルコール代謝酵素遺伝子の解析
【参加人数】 8名

【協力学部】 医学部
【タイトル】 “くすり”はなぜ効くの?
【参加人数】 8名

【協力学部】 工学部
【タイトル】 ナノの世界を体験してみよう
【参加人数】 5名

【協力学部】 農学部
【タイトル】 微生物はもっとも重要な生物である!
【参加人数】 4名




講座の様子はこちら
  ↓ ↓
森林生態系と環境問題のかかわり

森林生態系と環境問題のかかわり

ゲームだけじゃない! 映像技術の進化と可能性を知ろう

ゲームだけじゃない! 映像技術の進化と可能性を知ろう

微生物はもっとも重要な生物である!

微生物はもっとも重要な生物である!