○宮崎大学宿日直勤務規程
平成16年4月1日
制定
(趣旨)
第1条 この規程は、国立大学法人宮崎大学に勤務する職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程第9条第2項の規定に基づき、宮崎大学における宿直勤務及び日直勤務(以下「宿日直勤務」という。)について、必要な事項を定める。
(勤務内容)
第2条 宿日直勤務の内容は、別表の勤務内容欄に掲げるとおりとする。
(勤務時間)
第3条 宿日直勤務の時間は、次のとおりとする。
(1) 宿直勤務 午後5時15分から翌日の午前8時30分までとし、この間、原則として午後11時から午前5時までは、仮眠時間とする。
(2) 日直勤務 日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月29日から翌年の1月3日までの日の午前8時30分から午後5時15分までとする。
(勤務場所等)
第4条 宿日直勤務の場所、勤務命令者、勤務割振者、勤務する職員及び1回当たりの勤務者数は別表のとおりとする。
(休憩・仮眠施設)
第5条 宿日直勤務者の休憩・仮眠施設は、当該勤務場所の宿日直室とする。
(勤務命令等)
第6条 宿日直勤務の命令は、勤務割振者が1月ごとに宿日直勤務の割り振りを定め、勤務命令者の決裁を得た上、当該月の前月の25日までに当該職員に通知することにより行う。
2 前項の通知は、宿日直勤務割振表により行うものとする。
(勤務の免除)
第7条 次の各号の一に該当する者については、宿日直勤務を免除することができる。
(1) 新たに採用された者又は転任者で、着任後1月を経過しない者
(2) 健康診断の結果、宿日直勤務が不適当と指示された者
(3) その他、勤務命令者が免除することが適当と認められる者
(宿日直勤務の交代)
第8条 宿日直勤務を命ぜられた者が、病気その他やむを得ない理由により当該勤務に就くことができないことを申し出たときは、勤務命令者の承認を得て、他の職員と交代することができる。
2 宿日直勤務者が勤務中に病気その他やむをえない理由により勤務することができなくなったときは、勤務命令者に報告の上、他の職員と交代することができる。
(勤務場所の厳守等)
第9条 宿日直勤務者は、みだりに勤務場所を離れてはならない。
2 宿日直勤務者は、勤務時間が経過した後であっても、事務引継を終えないうちは、勤務場所を離れてはならない。
(非常事態の措置)
第10条 宿日直勤務者は、災害その他非常事態が発生したときは、直ちに関係者に連絡し、臨機の措置をとらなければならない。
(宿日直日誌等)
第11条 宿日直室には、宿日直日誌その他宿日直勤務に必要な物品を備え付けるものとする。
2 宿日直勤務者は、所定の宿日直日誌に所要事項を記載するものとする。
(法令との関係)
第12条 宿日直勤務に関してこの規定に定めのない事項については、労働基準法その他法令の定めるところにより、勤務命令者が別に定める。
附則
この規程は、平成16年4月1日から施行する。
附則
この規程は、平成20年4月1日から施行する。
附則
この規程は、平成22年10月1日から施行する。
附則
この規程は、令和3年3月25日から施行する。
附則
この規程は、令和7年4月1日から施行する。
別表
勤務場所 | 勤務命令者 | 勤務割振者 | 勤務する職員 | 1回当たりの勤務者数 | 勤務内容 |
医学部附属病院各診療科(病棟) | 医学部附属病院長 | 当該診療科の科長 | 医学部附属病院の当該診療科の医師及び歯科医師 | 各1人 | 入院患者の病状の急変等への対処 |
医学部附属病院手術部 | 手術部長 | 医学部附属病院の医師 | 1人 | 救急外来患者・入院患者への緊急対応 | |
医学部附属病院救急部 | 救急部長 | 医学部附属病院の医師 | 1人 | 救急の外来患者への緊急対応 | |
医学部附属病院集中治療部 | 集中治療部長 | 医学部附属病院の医師 | 1人 | 救急外来患者・入院患者への緊急対応 | |
医学部附属病院総合周産期母子医療センター | 総合周産期母子医療センター長 | 医学部附属病院総合周産期母子医療センターの医師 | 2人 | 救急外来患者・入院患者への緊急対応 | |
医学部附属病院放射線部 | 放射線部長 | 医学部附属病院放射線部の診療放射線技師及び診療エックス線技師 | 1人 | 緊急の医療技術業務の処理等 | |
医学部附属病院看護部 | 看護部長 | 医学部附属病院看護部の看護師長 | 1人 | 看護業務の管理・監督 | |
医学部附属病院(事務部) | 医学部事務部長 | 医学部総務課長 | 医学部事務部の職員 | 1人 | 救急外来・入院患者への緊急事務処理等(女性職員は日直勤務に限る。) |
農学部附属次世代農学教育研究センター木花フィールド(農場) | 附属次世代農学教育研究センター長 | 農学部事務長 | 木花フィールドの業務に従事する教員及び技術職員 | 1人 | 主に作物の栽培管理等 |
農学部附属次世代農学教育研究センター住吉フィールド(牧場) | 住吉フィールドの業務に従事する教員及び技術職員 | 1人 | 主に家畜の飼育管理等 |