○宮崎大学GX研究センター長選考規程
令和6年5月23日
制定
(趣旨)
第1条 この規程は、宮崎大学GX研究センター規則第5条第2項の規定に基づき、宮崎大学GX研究センター長(以下「センター長」という。)の選考について定めるものとする。
(選考)
第2条 センター長は、宮崎大学GX研究センター(以下「センター」という。)に所属する教授のうちから、センター運営委員会の推薦に基づき、国立大学法人宮崎大学人事委員会の議を経て、学長が任命する。
2 前項のセンター運営委員会における候補者の選考は、投票により行うものとする。
3 投票は単記無記名で行い、白票は無効とする。
4 有効投票数の過半数の得票を得た者を候補者として、学長に推薦する。ただし、過半数の得票がない場合は、得票上位2名(末位に得票同数の者があるときは、この者を加える。)について、決選投票を行うものとする。
5 決戦投票の得票上位2名の得票数が同じであるときは、くじにより決する。
(選考の時期)
第3条 学長は、次の各号の一に該当する場合には、センター長の選考を行う。
(1) センター長の任期が満了するとき。
(2) センター長が辞任を申し出たとき。
(3) センター長が欠員となったとき。
附則
1 この規程は、令和6年5月23日から施行し、令和6年4月1日から適用する。
2 令和6年4月1日に任命されるセンター長については、第2条の規定にかかわらず、宮崎大学GX研究センター長の選考に関する申合せに基づき選考する。
附則
この規程は、令和6年10月1日から施行する。