○宮崎大学附属図書館事務分掌規程

平成28年4月1日

制定

第1条 宮崎大学事務組織規程第43条の規定に基づき、附属図書館事務部の事務分掌については、この規程の定めるところによる。

第2条 事務部に管理係、学術情報係、本館利用係及び医学分館利用係を置く。

2 管理係は、次の事務を分掌する。

(1) 附属図書館の中期目標、中期計画及び年度計画に関すること。

(2) 附属図書館の自己点検・評価などに関すること。

(3) 附属図書館の将来構想に関すること。

(4) 附属図書館関係の会議及び諸行事に関すること。

(5) 附属図書館関係諸規則の制定・改廃に関すること。

(6) 図書館運営の予算及び決算に関すること。

(7) 職員の人事及び学生アルバイトの採用手続き等に関すること。

(8) 職員の健康管理、福利厚生及び災害補償に関すること。

(9) 検査・監査に関すること。

(10) 附属図書館の維持管理及び安全管理・環境美化に関すること。

(11) 附属図書館の広報に関すること。

(12) 附属図書館の事務に関し、統括及び連絡調整に関すること。

(13) 附属図書館の公文書の接受・発送及び整理保存に関すること。

(14) 附属図書館の会計事務及び物品管理に関すること。

(15) 職員の出張及び研修に関すること。

(16) 勤務時間の管理、報告及び出勤簿の整理保管に関すること。

(17) 公印(医学分館に係るものを除く。)の管守に関すること。

(18) 収入金に関すること。

(19) 図書館資料の受入に関すること。

(20) 図書館資料の寄贈及び寄託、譲渡及び交換に関すること。

(21) 図書館資料の予算、決算及び管理に関すること。

(22) 図書館資料の除却に関すること。

(23) 所掌事務に係る調査統計その他諸報告に関すること。

(24) その他附属図書館の所掌事務で、他の係の所掌に属しない事務に関すること。

3 学術情報係は、次の事務を分掌する。

(1) 図書館資料の選定及び収集に関すること。

(2) 図書館資料の製本に関すること。

(3) 図書館資料の目録情報に関すること。

(4) 本学の教育研究成果の収集及び保存に関すること。

(5) 図書館に関するシステム及び学術情報データベースの運用に関すること。

4 本館利用係は、次の事務を分掌する。

(1) 図書館資料の閲覧及び貸出に関すること。

(2) 図書館資料の配架に関すること。

(3) 図書館資料の保全に関すること。

(4) 図書館資料の点検に関すること。

(5) 閲覧室及び書庫の管理に関すること。

(6) 図書館及び図書館資料に関わる利用指導に関すること。

(7) 参考調査に関すること。

(8) その他図書館資料の運用に関すること。

(9) 文献複写に関すること。

(10) 図書館資料の相互貸借に関すること。

(11) 図書館間の相互利用に関すること。

5 医学分館利用係は、次の事務を分掌する。

(1) 医学分館に係る会議及び諸行事の事務に関すること。

(2) 医学分館に係る公印の管守に関すること。

(3) 医学分館に係る公文書の接受、発送及び整理保存に関すること。

(4) 医学分館に係る図書館資料の閲覧及び貸出に関すること。

(5) 医学分館に係る図書館資料の配架に関すること。

(6) 医学分館に係る図書館資料の保全に関すること。

(7) 医学分館に係る図書館資料の点検に関すること。

(8) 医学分館に係わる図書館資料の製本に関すること。

(9) 医学分館に係わる図書館資料の選定及び収集に関すること。

(10) 医学分館に係る図書館資料の目録情報に関すること。

(11) 医学分館閲覧室及び書庫の管理に関すること。

(12) 図書館及び図書館資料に関わる利用指導に関すること。

(13) 参考調査に関すること。

(14) その他医学分館に係る図書館資料の運用に関すること。

(15) 文献複写に関すること。

(16) 文献複写料金の収納事務に関すること。

(17) 医学分館に係る図書館資料の相互貸借に関すること。

(18) 図書館間の相互利用に関すること。

この規程は、平成28年4月1日から施行する。

宮崎大学附属図書館事務分掌規程

平成28年4月1日 制定

(平成28年4月1日施行)

体系情報
第16編 附属図書館
沿革情報
平成28年4月1日 制定