○『宮崎大学OXプロジェクト』における事務業務DX推進等に伴う宮崎大学事務組織規程に定める事務組織及び事務分掌に関する臨時措置に関する規程
令和6年9月9日
制定
(目的)
第1条 この規程は、『宮崎大学OXプロジェクト』における事務業務DX推進等を遂行するための臨時的に設置する事務組織及びその事務分掌を定めることを目的とする。
(事務業務DX推進室)
第2条 事務局に宮崎大学事務組織規程(以下「組織規程」という。)第3条第1項に定めるもののほか、当分の間、事務業務DX推進室(以下「DX推進室」という)を置く。
2 DX推進室に、室長、副室長及び必要な室員を置く。
(事務業務DX推進室の業務等)
第3条 DX推進室においては、次の業務をつかさどる。
(1) 事務業務DX推進方針と推進計画の策定に関すること。
(2) 事務業務のIT化・DX化の検討とシステム導入に関すること。
(3) 現状のシステム・アプリケーションの見直しと改善に関すること。
(4) 事務業務DX推進に関する調査・分析に関すること。
(5) 事務業務DX推進に係る部局等との連携・調整に関すること。
(6) 部局等で取り組む事務業務DX推進への協力・支援に関すること。
(7) 職員に対するIT化・DX化の研修やセミナーに関すること。
(事務及び現行規程等の準用等)
第4条 前条で規定する業務以外の事務は、企画総務部で管理し、その手続き等については、関係規程等によるものとする。
附則
この規程は、令和6年10月1日から施行する。