宮崎大学 産学・地域連携センター >
2020年度後期 公開講座のご案内(講座一覧)
地域連携活動
2020年度後期 公開講座のご案内(講座一覧)
令和2年度後期講座一覧
受付 | オンライン開催※ | 講座名 | 期日 曜日 |
回数 | 対象者定員 |
受付終了 | ◯ | ~ 宮崎TOPセミナー~ | 11/11(水)・12/2(水)・1/20(水) | 3 | 一般・学生先着25名 |
受付終了 | LEDスタンド製作教室・木製スプーン製作教室 | 11/14(土) | 1 | 小学生/各回10名 | |
受付終了 | 〇 | 「幸せへの人づくり」実践論 | 11/30(月)~1/25(月) | 4 | 一般先着25名 |
受付終了 | ◯ | 楽しく学ぶ百人一首 | 10/15(木)~2/25(木) | 8 | 高校生以上10名 |
満員御礼 | 親子で学ぶ天気と防災 | 10/17(土) | 1 | 小学生親子6組 | |
満員御礼 | フルマラソンを走ろう | 10/24(土)~11/28(土) | 3 | 一般25名 | |
受付終了 | ◯ | 医療事故に学ぶ患者安全 | 10/31(土) | 1 | 医療関係者、一般 20名 |
受付終了 | ◯ | 子どもの健やかな成長のために | 11/1(日) | 1 | 一般20名 |
受付終了 | ◯ | 源氏物語~若菜下巻(後半)を読む~ | 11/14(土)・
15(日) |
2 | 一般30名 |
満員御礼 | ◯ | 土呂久に学ぶ環境学 | 11/21(土)~12/5(土) | 3 | 一般20名 |
受付終了 | ◯ | TOEICマラソンに挑戦しよう | 11/28(土)~12/26(土) | 3 | 一般14名 |
受付終了 | ◯ | 海外野球から学ぶ、選手指導・育成研修会 | 12/20(日)・1/24(日) | 2 | 一般14名 |
満員御礼 | ◯ | まちなかカレッジ2020後期ブルーベリーを科学する | 2月20日(土) | 1 | 一般 10名 |
中止 | 魚をさばき味わう2000 | 2/20(土) | 1 | 小学生以上 一般20名 |
令和2年度特別講座・学びなおしセミナー
受付 | オンライン開催※ | 講座名 | 期日 曜日 |
回数 | 対象者定員 |
満員御礼 | 3Dプリンターを学び、もの作りを体験しよう | 12/19(土) | 1 | 高校生15名 | |
満員御礼 | ◯ | 地域の森づくりを考える | 1/23(土) | 1 | 一般25名 |
満員御礼 | ◯ | 探究学習で育む子どもの主体的な学び | 2/6(土) | 1 | 学生、一般、教育関係者300名 |
※オンライン開催について
オンライン開催の講座については、以下の2つの受講方法をお選びいただけます。
①ご自宅などでの受講(ご自身でPC等の端末、インターネット接続環境をご準備ください)
Eメールで講座リンクをお送りしますので、当日講座時間までに接続し、ご受講ください。
オンライン講座受講の手引きはこちら
②各講座の指定会場での受講(講師は会場にはおりません)
会場のモニターを通してご受講いただきます。特にご準備いただくものはありません。
尚、指定会場が感染症拡大等の状況により使用できなくなった場合は、後日講座録画の配信、
送付などにより受講いただく可能性があります。予めご了承ください。
過去に実施した講座は下記よりご覧ください。
2019年度後期に実施した公開講座
講座の様子はコチラから
記念すべき25年目公開講座2019前期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」を開催
2019前期公開講座「フルマラソンを走ろう」を実施
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
公開講座 宮崎大学まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催
公開講座お申込みの流れ
お問い合わせ先