宮崎大学 産学・地域連携センター > 10/30・31 源氏物語~鈴虫巻を読む~

公開講座

10/30・31 源氏物語~鈴虫巻を読む~

配付資料はこちら(パスワード有り)

追加資料はこちら (パスワード有り)

 本講座は秋らしく鈴虫巻を読みます。源氏物語初の全英語訳と言われるウェイリー訳では、実は鈴虫巻は外されており、厳密には全英語訳となっていません。理由は、鈴虫巻はストーリーが進展せず、面白くないからだそうですが、日本人にとっては必ずしもそうではありません。証拠の一つはこの巻の絵が、二千円札の裏の絵となっているからで、では何が日本人好みなのでしょうか?本講座はそれを考えます。

☆日  時 :2021年10月30日(土)・31日(日)
☆ 時  間 :10:30~14:30(途中昼休憩有り)
☆ 受 講 料 :3,000円
☆ 対  象 :一般
☆ 定 員 :先着30名(まちなかキャンパスは18名)
☆ 場 所:オンライン開催 まちなかキャンパス(若草通り)またはご自宅などで受講可能
☆ 講 師 :國學院大学文学部 教授(特別専任)山田 利博

211030源氏物語~鈴虫巻きを読む~チラシ

オンライン受講の方は手引きをご確認ください

 オンライン講座受講の手引き 

今期の公開講座一覧はこちら  

公開講座受講生の声

過去に実施した講座は下記よりご覧ください。
2020年度後期に実施した公開講座

講座の様子はコチラから

26年目公開講座2020後期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」をオンライン開催
2020後期公開講座「フルマラソンを走ろう」を実施
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
公開講座 宮崎大学まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました 
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催

公開講座お申込みの流れ



お問い合わせ先

宮崎大学 産学・地域連携課

受付時間:10:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7793
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp

ページトップへ