宮崎大学 産学・地域連携センター > 10/16~ フルマラソンを走ろう♪

公開講座

10/16~ フルマラソンを走ろう♪

参加者事前アンケートフォームはこちら 
グーグルフォームが開けない方はファイルをダウンロードして記入の上メールでお送りください。  (EXCEL)  (PDF)  (10/13締切り)

1991年世界陸上男子マラソンで日本人男子で初めてとなる金メダルを獲得した谷口浩美(現:宮崎大学教育・学生支援センター特別教授)が講師を務めます。フルマラソンで完走を目指す方や自己記録更新を目指す方を対象に実施します。仲間を作って楽しく走りましょう♪。

☆日 時 :3回シリーズで、09:00~11:30に実施します。
 ①2021年10月16日(土)5000m、3000m記録会、ペース⾛(1km × 3本)
 ②2021年11月6⽇(土)2時間走
 ③2021年11月27日(土)ペース走 (5km × 1本、 2km × 2本、 1km × 1本 )
  ※内容は変更になることがあります。
  ※レベルに合わせて、講習内容や強度は調整いたします。

☆ 受講料:4,000円(全3回、傷害保険込み)
☆ 対 象:フルマラソンに挑戦する予定の方(5〜6 時間での完走を目指す方) 
☆ 定 員:先着25名 
☆ 場 所:宮崎大学木花キャンパス地域デザイン棟
☆ 講 師:教育・学生支援センター 特別教授 谷口浩美

【注意事項】
1. 各マラソン大会へのエントリーは自己責任となりますのでご了承ください。
2. 2021年4月1日時点で75歳以上の方または当日の血圧が170を超える方は実技に参加することはできません。
3. 主催者はけがなどの事故に際しては、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
4. 講座中に撮影した写真等の掲載権は主催者に属します。講座報告やPRについて利用する可能性があることをご了承ください。
5. 加入する傷害保険内容は右記となります。(死亡・後遺障害:500,000円、入院保険金日額:3,000円、通院保険金日額:3,000円)

211016フルマラソンを走ろうチラシ

今期の公開講座一覧はこちら  

公開講座受講生の声

過去に実施した講座は下記よりご覧ください。
2020年度後期に実施した公開講座

講座の様子はコチラから

26年目公開講座2020後期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」をオンライン開催
2020後期公開講座「フルマラソンを走ろう」を実施
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
公開講座 宮崎大学まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました 
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催

公開講座お申込みの流れ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 25d6dbf85f964aa61cb9ae4fa2c54222.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a097b6349bd1125bf7b9f29433ee93ff.png

お問い合わせ先

宮崎大学 産学・地域連携課

受付時間:10:00~16:00(土日・祝日は除く)
電話:0985-58-7188 FAX:0985-58-7793
E-Mail:m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp

ページトップへ