宮崎大学 産学・地域連携センター > 住吉フィールド ~牧場体験してみよう~
公開講座
住吉フィールド ~牧場体験してみよう~
住吉フィールド(牧場)にはたくさんの牛や豚がいて、毎日エサやりや搾乳、トラクターに乗って牧草栽培をしています。
いつも飲んでいる牛乳や、食べているお肉がどのように生産されているのか、牧場体験を通じて学んでみましょう。
※天候や状況により、内容や日程を一部変更する場合がございます。予めご了承ください。
定員に達したため申し込み受け付けは終了いたしました。
☆ 日 時 :令和5年3月28日(火)
☆ 時 間 :9:00~12:00
☆ 受 講 料:1000円
☆ 対 象:小学生 要保護者同伴
☆ 定 員:12名
☆ 場 所:宮崎大学農学部住吉フィールド 宮崎市島之内10100-1
☆ 講 師:農学部 技術専門職員 本田 直樹

令和4年度後期公開講座パンフレット(A3両面)
講座の様子はコチラから
令和3年度後期「和合の郷」土呂久に学ぶ環境学を開催
令和3年度前・後期「海外の野球事情」を実施
令和3年度前期林業基礎体験講座を実施
令和3年度前期「中東の混乱で国を離れた少数民族」をオンライン開催
2019前期夏休み小学生向け講座「親子でソーラートレインを作ろう」を開催
26年目!令和2年度後期「源氏物語~若菜上巻(後半)~」をオンライン開催
まちなかカレッジ2019(前期)第1回「本物のブルーベリーを味わう」を開催しました
2018後期 田野フィールド「森林教室~植林体験と山菜採り~」を開催
定員に達したため申し込み受け付けは終了いたしました。
