セミナー
X線回折装置初心者講習会について
令和元年5月27日
教職員各位
産学・地域連携センター
機器分析支援部門
X線回折装置初心者講習会について(お知らせ)
日頃より、産学・地域連携センター機器分析支援施設をご利用頂き、ありがとうございます。
X線回折装置(PANalytical X’Pert Pro MRD)の初心者講習会を下記の要領で開催いたします。受講希望の方は6月5日(水)までに氏名、学年、希望日を研究室ごとに機器分析支援部門 事務室(戸髙)までお申し込みください。
本講習会では、まず基本的な集中光学系を用いた粉末X線回折を例に装置の使用法についての講習を行う予定としておりますが、 本装置は以下の解析方法も有しております。
・集中光学系を用いた粉末、バルク材料のX線回折
・平行光学系を用いた薄膜材料の高分解能X線回折
・逆格子マッピング測定
・反射率解析 など
粉末X線回折以外の測定方法について受講をご希望される方は、ご希望の測定方法をお知らせください。可能な限り対応させていただきます。時間の都合上、講習会内で対応出来ない場合は改めて個別に講習をいたしますので、ご相談いただきますようお願い申し上げます。
記
日 時:令和元年6月10日(月) 11日(火) 12日(水)13日(木)14日(金)
9:00‐12:00
場 所:機器分析支援施設 1階 X線回折室
定 員:各回 8名程度
講 師:機器分析支援部門 境 健太郎先生
※5日間とも内容は同じですので、1日のみ受講ください。定員の関係上、受講日の変更をお願いする場合がございます。
本講習会は初心者を対象としておりますので、操作に習熟されている方の受講は必要ありません。また、当施設には粉末X線回折専用機(リガク社製RINT-ULTIMA)もございます。こちらの装置につきましても個別に講習をいたしておりますので、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。