課程・コース案内

ホーム課程コース案内人間社会課程

課程コース案内

  • 募集要項
  • キャンパスライフ
  • 取得できる教員免許状
  • 国際交流
  • 教員紹介

人間社会課程

大きく変動する世界。国際性、社会性、実践性を備え、確かな未来を築く人材を育てます。

現代の社会は、グローバル化と情報化の進展という大きな変動の中にあります。人間社会課程は人文科学、社会科学の諸分野の学習を通して、堅実な学問的基礎力をつけながら、人間・社会・文化についての幅広い教養と国際的視野を持ち、併せて現代社会の抱える諸課題に対する実践的解決能力を持った人材の養成を目指します。そのために本課程では、「欧米思想」(哲学、思想の果たしている役割を知る科目)「国際関係論」(政治学分野から現実世界の国際関係を考察)「実践的地域マネジメント論」(社会の現場で具体的に取り組まれている諸課題を実践者から直接学ぶ科目)の3科目を課程の必修科目に設定しています。その上で言語や文化という人文科学を中心に学ぶ言語文化コースと、社会科学分野を中心に社会を対象にする学問分野を学ぶ社会システムコースの2つのコースに別れて学習し、それぞれ専門性を深めます。

主な授業科目
人間社会課程共通必修科目
欧米思想 国際関係論 実践的地域マネジメント論
言語文化コース
コース必修科目 ヨーロッパ文化論I・II アメリカ文化論I イギリスの言語と文化 英語文化論 英語コミュニケーション 国際交流・日本語支援教育基礎 国際交流マネジメント論 多文化共生論
コース選択必修科目
独語コミュニケーション 仏語コミュニケーション 英米文学講読 英米の言語文化演習 独の言語文化演習 共生文化演習
選択科目
アメリカの言語と文化 アジアの言語と文化 中国の言語と文化 現代中国文化論 映像文化論 プレゼンテーション論 情報リテラシー 言語と文化 文化とジェンダー 東西異文化交流史 比較芸術文化論 世界の食文化論 世界の居住文化論 外国語現地研修
社会システムコース
コース必修科目
法学 経済学概論 社会思想史 日本の歴史と文化 外国史 社会システム論 憲法 経済地理学
コース選択必修科目
人文地理学概論 考古学概論 自然地理学概論 経済政策 財政学 福祉経済論 福祉社会学 民法 労働法
選択科目
日本史概説 西洋史概説 政治過程論 行政法 家庭法 社会保障法 労働経済論 金融論 日本経済論 日本経済史 家族社会学 地域社会学 地域経済論 地域福祉社会学 自治体財政論 環境社会学 情報社会学 実践的コミュニティビジネス論 地理情報システム論・演習 地理調査論・演習 地域調査論・演習 各基礎演習科目 各演習科目I・II 就業体験学習
 
 
アクセス サイトマップ リンク
  ページ先頭へ

Copyright (c) Faculty of Education and Culture & Graduate School of Education. All Rights Reserved.

宮崎大学教育文化学部・大学院教育学研究科 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1 TEL0985-58-2889