宮崎大学 工学部 電気システム工学科

研究の特色

 電気システム工学科では,電気エネルギーの発生や利用技術,電子情報通信や回路技術に関する研究を行っています.主な研究テーマは,太陽光発電,電療電池,バイオマス発電等の新エネルギーの開発と蓄電システムに関する研究,放電プラズマの応用技術,新規電気絶縁材料の開発,非破壊検査技術,磁気特性測定に関する研究,真空紫外から極端紫外域における短波長光源の開発とその応用技術に関する研究,高精度AD・DA変換回路の開発,容量型センサ信号処理回路,MOSアナログ集積回路,電磁波を用いた波動解析・シミュレーション,動画像のデジタル処理に関する研究などがあります.

教員・研究室一覧


研究室 職名 氏名 研究分野・内容

情報・通信工学

教授  横田 光広  波動(光や電波)を利用した情報の解析や処理を主とする研究 
助教  椎屋 和久  カメラセンサを用いた動画像処理に関する研究 
集積技術 教授  淡野 公一 

アナログ集積回路に関する研究,多値集積回路に関する研究,ナノミスト噴霧器の開発

回路システム

准教授  松本 寛樹  高精度A/D,D/A変換回路とその容量型,抵抗型センサ信号処理への応用に関する研究

情報処理システム

教授  Thi Thi Zin 画像処理を中心的に用いた柔軟で堅牢なシステムの構築
-類似画像検索システム、見守り・監視システム、数理的ビッグッデータ解析- 
光機能素子工学
准教授 中 良弘 光機能素子の数値解析による特性解析およびその応用に関する研究
電力 教授 迫田 達也  スマートな電力供給のための、新しい電力設備の開発、評価、診断,環境や農業にも目を向けたプラズマ殺菌技術の開発
レーザー工学 准教授 加来 昌典 レーザーと物質の相互作用を利用した短波長光源の開発と応用に関する研究
各種光技術の産業利用に関する研究
磁気応用 助教  長田 尚一郎  磁気応用工学,電気機器の高効率化のための計測技術やコンピュータシミュレーション技術の開発と研究,渦電流非破壊検査の産業分野への応用研究
電磁情報学 准教授 武居 周 電磁工学分野の諸問題を解決するための高性能シミュレーション手法の開発と,その利用技術に関する研究


 詳しい研究内容は,各研究室のHPをご覧ください(研究室名をクリック).