List of course実証講座一覧

2024年実証講座一覧

根拠に基づく個体獣医療

新任獣医師研修会

牛の臨床繁殖
開催日 10月2日
場所 未定
担当 大澤 健司、北原 豪(宮崎大学)
対象(※) 新人獣医師 ※一般参加募集なし
受講時間
(時間)
6時間×1回
備考

新任獣医師研修会

外科手術の基礎
開催日 10月4日
場所
担当 佐藤 礼一郎(宮崎大学)
対象(※) 新人獣医師 ※一般参加募集なし
受講時間
(時間)
6時間×1回
備考

※対象 新人:就業から5年未満 中堅:就業から5年以上

生産獣医療

代謝プロファイルテスト(肉用牛)

代謝プロファイルテストを活用した肉用牛の飼養管理技術
開催日 8月22日
場所 オンライン
担当 上松 瑞穂(宮崎県農業共済組合)
対象(※) 獣医師(新人・中堅)
受講時間
(時間)
4時間×1回
備考

代謝プロファイルテスト(乳用牛)

アニマルウェルフェアに基づいた牛群管理
開催日 2月5日
場所 住吉フィールド
担当 岡田 啓司(岩手大学)
対象(※) 獣医師、畜産技術者(新人・中堅)
受講時間
(時間)
5.5時間×1回
備考

牛の飼養衛生管理学

寄生虫糞便検査
開催日 10月8日
場所 宮崎大学
担当 吉田 彩子、上村 涼子(宮崎大学)
対象(※) 獣医師(新人・中堅)※一般参加募集なし
受講時間
(時間)
4時間×1回
備考

※対象 新人:就業から5年未満 中堅:就業から5年以上

根拠に基づく個体獣医療/生産獣医療

診断・治療・予防シリーズ

病理研修会
開催日 第1回:5月30日
場所 宮崎大学
担当 平井 卓哉、福家 直幸(宮崎大学)
対象(※) 獣医師(新人・中堅) ※一般参加募集なし
受講時間
(時間)
6時間×1回
備考

生殖工学(人工受精、発情同期化、胚生産)

ウシの体外受精胚生産技術を学ぶ
開催日 3月5日
場所 住吉フィールド/オンライン
担当 平田 統一(岩手大学)
対象(※) 獣医師、畜産技術者(新人・中堅)
受講時間
(時間)
5時間×1回
備考

繁殖分野における超音波技術

データを活用した乳用牛の繁殖管理の基礎
開催日 3月14日
場所 宮崎大学
担当 奥 啓輔(株式会社トータルハードマネジメントサービス)
対象(※) 獣医師、畜産技術者(中堅)
受講時間
(時間)
4時間×1回
備考

産業動物感染症の防疫学

子牛の下痢症制御を目的とした糞便移植研究の最前線
開催日 7月29日
場所 宮崎大学およびオンライン
担当 野地 智法(東北大学)
対象(※) 獣医師、畜産技術者(新人・中堅)
受講時間
(時間)
備考 3時間×1回

診断・治療・予防シリーズ

ウシの腹部および生殖器における超音波検査の基礎
開催日 7月22日
場所 住吉フィールド
担当 佐藤 礼一郎、北原 豪(宮崎大学)
対象(※) 獣医師(新人・中堅)
受講時間
(時間)
5時間×1回
備考

※対象 新人:就業から5年未満 中堅:就業から5年以上