宮崎大学の学生や教員が地域と連携しておこなうイベント、研究、社会貢献活動などの情報をご紹介いたします
- みやだいCOC事業が各年度に行った活動を「教育」・「研究」・「社会貢献」という3つのカテゴリに分けて紹介します
- 教育 :COC関連講義や実習に関するカテゴリ
- 研究 :地域志向教育研究の様子やフーズサイエンスラボラトリーに関するカテゴリ
- 社会貢献:地域でのボランティア活動や公開講座を紹介するカテゴリ
- 共同研究、委員会、市民講座など、宮崎大学が行っている各種活動をマップ化してご紹介しております
- ※地域の方への公開はH27年10月1日(木)より開始しております
- みやざき地域志向教育研究とは何か?どのような活動をしているのか?など事業報告ポスターなどをアップしながらご紹介します