ビオトープ生物相調査
宮大附属幼稚園の裏に※ビオトープがあるのはご存知でしょうか?
(※ビオトープとは、植物や生物が生息している空間のこと。開園中はお散歩もできる。)
今回、このビオトープの清掃、整備を行うことになり、4月に大規模な清掃イベントを計画しております。
その事前調査として2016年2月29日(月)に、農学部ボランティア支援室の石若先生と農学部の学生3名が生物相調査を行いました。
特に今回はビオトープ内の池の現状と、そこ周辺に生息している植物の調査が行われておりました。
除草が必要な部分も発見されましたので、今後のビオトープ清掃、整備活動の計画を早く始める必要がありそうです。
イベント開催のお知らせも行いますので、興味のある皆様は是非COC推進室までご連絡下さい。
お待ちしております。