九州・沖縄COC/COC+合同シンポジウム IN おおいた 2017
平成29年10月28日(土)、大分大学旦野キャンパスにて「九州・沖縄COC/COC+合同シンポジウムINおおいた2017」が開催されました。
本シンポジウムは,九州・沖縄地区の国立大学の持ち回りで開催されており,COCとCOC+の合同シンポジウムとしては昨年の鹿児島大学に続いて2回目の開催となります。
宮崎大学からは國武みやだいCOC推進室長が参加し、第2分科会(テーマ:継続性のあるCOC/COC+事業)に登壇いたしました。
ここでは、これまで宮崎大学がCOC、COC+事業で実施してきた活動の紹介もさせて頂きながら、参加者全員でテーマについて討議いたしました。
その後の全体会では、「COC+事業が目指すもの,そして,それを越えるもの」をテーマとし、さら白熱した討論が行われたとのことです。
引き続き、他大学との連携も強めながら活動を続けて参りたいと思います。