「地域デザイン講座」をご利用していただきました皆さまへ
さて、宮崎大学産学・地域連携センター 地域デザイン講座は 2017年4月1日開講以来、皆様にご愛顧を頂いてまいりましたが、
5年間の設置期間満了により2022年3月31日をもちまして講座を閉講する運びとなりました。
宮崎大学のスローガン『世界を視野に地域からはじめよう』に基づき、学内外の多くの方々にご協力頂きながら、
学生と市民、企業が入り混じるという他に例を見ない、大学講義、各種公開講座、セミナー、イベント等を開催させて頂きました。
5年間つつがなく講座活動を継続出来ましたのは、多くの皆さんの支えとご協力・ご理解があった賜物と感謝の念でいっぱいです。
お陰様で、開催イベント回数は、約1000回、利用者75000人を超えました。2022年2月22日火曜日には、5年間の活動報告会を
開催させていただきました。心より御礼を申し上げます。
尚、地域デザイン講座は、閉講となりますが、令和4年度からは、産学・地域連携センターが、地域デザイン講座が開催していた講座等の一部を
引き継ぎ、市民や企業の皆様にもご利用いただける「地域デザイン棟」の運営・管理は、研究国際部産学・地域連携課が行います。
皆様の引き続きのご利用とご愛顧をお願いします。
2022年3月31日
国立大学法人 宮崎大学 産学・地域連携センター
地域デザイン講座 講座長 三上 博幸
© 宮崎大学 産学・地域連携センター 地域デザイン講座 All Rights Reserved.
〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番地 TEL: 0985-58-7884,7885 FAX: 0985-58-7883 Email: r-design@of.miyazaki-u.ac.jp