News & Information
- home
- 2023年度 TT Week を開催します
2023年度 TT Week を開催します
2023.5.30
テニュアトラック推進室の若い先生方の最先端研究を学生の皆さんに分かりやすく説明しますので、是非受講して下さい。
第1回 生命科学研究入門
2023年6月8日(木) 10:30-12:00 木花キャンパス(教育学部講義棟L202)
岩野 智 |
生物発光を利用したバイオイメージング |
東島 佳毅 | 標的タンパク質分解誘導薬(PROTAC)の基礎および臨床への応用 |
第2回 化学と社会との関わり
2019年6月13日(火) 13:30-15:00 木花キャンパス(教育学部講義棟4階L402)
小川健二郎 | 現代人の目の健康問題と食品~いまから始めたい目の健康習慣は? |
徳本 雄史 | 九州山地におけるシカ食害による森林生態系改変 |
第3回 音・光で考える物理学入門
2023年6月20日(火) 13:30-15:00 木花キャンパス(教育学部講義棟L401)
松尾 隆佑 | 「民主主義=1人1票」は誤解? 政治的平等を考える |
東 智弘 | 夢のエネルギー技術「光触媒を用いる人工光合成」の最新動向 |
過去の記事
- 2023年度 テニュアトラック教員(⽣命科学に関連する機械⼯学分野)公募 は締め切りました 2023.07.31
- 2023年度 TT Week を開催します 2023.05.30
- 東島 佳毅 テニュアトラック准教授(基礎獣医学研究分野)が着任しました 2023.02.17
- 徳本TT准教授の論文がプレスリリースされました。 2023.02.09
- 卓越研究員の声に 徳本、岩野 両先生が寄稿しました 2023.01.26