News & Information
- home
- 卓越研究員の声に 徳本、岩野 両先生が寄稿しました
卓越研究員の声に 徳本、岩野 両先生が寄稿しました
2023.1.26
卓越研究員事業において、卓越研究員として活躍中の、本学TT教員、岩野先生と徳本先生の記事が、日本学術振興会のホームページに紹介されました。
「卓越研究員の声」
◆日本学術振興会 卓越研究員事業 r3年度
岩野 智 先生 /8番目
https://www.jsps.go.jp/j-le/voice_eyr.html
◆日本学術振興会 卓越研究員事業 r2年度
徳本 雄史 先生 /8番目
https://www.jsps.go.jp/j-le/voice_eyr/backnumber_r2.html
ところで卓越研究員って何?
https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/takuetsu/
(Leading Initiative for Excellent Young Researchers(LEADER))
卓越研究員事業は、新たな研究領域に挑戦するような若手研究者が安定かつ自立して研究を推進できるような環境を実現し、産業界をはじめとして活躍できる新たなキャリアパスを提示する事業です。5年間の事業で、研究費として最初の2年間で1200万円と研究環境整備費(原則年200万円)が交付されます。宮崎大学ではこれまで4名の教員が選出され、活躍しています。
過去の記事
- 東島 佳毅 テニュアトラック准教授(基礎獣医学研究分野)が着任しました 2023.02.17
- 徳本TT准教授の論文がプレスリリースされました。 2023.02.09
- 卓越研究員の声に 徳本、岩野 両先生が寄稿しました 2023.01.26
- トピックス テニュア審査後に学部で活躍している教員/研究者 2022.12.09
- TT 小川先生がラジオ出演しました 2022.07.12