受験生の皆さんへ(光田学科長からのメッセージ)

受験生のみなさんへ

このコロナ禍の中、また新しく共通テストが始まることもあって、受験に対して大きな不安を抱えていることかと思います。
そのような状況で、当学科を出願先の候補として考えてもらって、ありがとうございます。

我々は、あなたの興味を社会へとつなげる学びを提供します。

当学科に興味があるということは、環境保護をしたいとか、生態系や生き物のことをもっと知りたいという欲求があるのではないでしょうか。
では、自然保護や生き物への興味を、生活するための仕事にするイメージは持っていますか?
一方で、少数派かもしれませんが、林業や農業土木に興味を持っている人もいるかもしれません。
いずれに興味があるとしても、社会・経済の発展と自然環境の保全を両立する方向へ、世界は大きく舵をきったということを知っておいてください。
例えば、「ESG投資とは」というキーワードで検索すると、何を言っているのか実感できると思います。
これからは環境だけでも、農林業だけでも通用しません。
持続可能な社会の実現へ向け、経済発展と環境保全を調和することができる人材が求められています。
そのような人材を育成するため、我々の学科では以下のような内容について教育・研究しています。
・自然再生を行いつつ、低環境負荷材料である木材を安定供給する技術
・再生可能な資源である木材をエネルギー資源として活用する技術
・限りある水資源を合自然的に管理する技術
・気候変動の中で頻発する土砂災害から命やくらしを守る技術
このほか、野草、野鳥、きのこなどの森林緑地に住む生き物の研究もおこなっています。

これからの世界で活躍するために、あなたの興味を具体的な仕事にする方法を学びに来ませんか?

宮崎大学農学部 森林緑地環境科学科長
光田 靖


PAGE TOP