卒業後の進路

  • 進路
  • 卒業生の約半数は本学・他大学の大学院に進学し,そのほかは主に製造業に就職し技術者として活躍しています.機械工学は幅広い産業で必要とされる基盤的な学問であることから,卒業生・大学院修了生は機械・電機メーカーだけではなく,情報,化学プラントなど「ものづくり」に関連するあらゆる企業から求められおり、大手が多い製造業の就職に強い特徴があります.
    なお,就職先として以下の実績があります(大学院修士課程修了者の就職先を含む).

  • 就職先の例
  • ソニー、日立製作所、パナソニック、ファナック、キヤノン、旭化成、デンソー、アサヒビール、東芝、三菱電機、SCSK、NEC、三菱重工、東レ、村田製作所、オムロン、京セラ、マツダ、ダイハツ、アマダ、スバル、スズキ、三浦工業、東京エレクトロン、キユーピー、安川電機、シマノ、住友重機械工業、富士電機、NOK,日本車輌製造、トヨタ車体、県庁、市役所 など
    進学 宮崎大学大学院工学研究科,他大学大学院

  • 進路データ
  • 参考 2020年度以前
    年度ごとに変動します。

    Image 1 Image 2 Image 3 Image 3

    高校生の皆様へ

    高校生の皆様へメッセージ

    データサイエンス・AIコンテスト(Sianate Campus 2021(予測部門) 国内チャンピオン) 鈴木克弥君(計測制御学研究室) 機械知能工学プログラムへのお誘い。

    SIGNATE Student Cupはデータサイエンス・AIスキルの学生日本一を決めるコンペティションイベントです。

    機械知能工学プログラムでは年間を通して出前講義を受け付けます。

    TEL:0985‐58‐7138

    Email:nyushi-k@of.miyazaki-u.

    宮崎大学学生支援部入試課 〒889‐2192 宮崎市学園木花台西1-1

    申込書宮崎大学出前講義のご案内 学科パンフレット