PROSPECTIVE STUDENTS受験生の方へ

受験に関するリンク

本プログラムを受験するための情報ページへのリンク集です。
以下のページは、宮崎大学ホームページの入試情報ページにリンクしており、本学科に関する部分の抜粋です。最新版は、宮崎大学の入試情報ページで確認をお願いします。

この要項の請求と問い合わせ先

〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番地 宮崎大学学務部入試課入試係
TEL 0985-58-7138

卒業後の進路

実績(2017~2019年度実績)

近年はより高い知識を身につけるために大学院博士前期課程に進学する人も増えています。具体的な就職先は下の一覧を参考にしてください。

  • 受験生の方へ 過去4年間の学部卒業生進路
  • 受験生の方へ 過去4年間の大学院博士課程前期修了生進路

主な就職先(2017~2019年度実績)

  • 建設・環境・インフラ系企業 大成建設、大林組、五洋建設、前田建設工業、錢高組、竹中土木、安藤・間、三井住友建設、若築建設、ピーエス三菱、青木あすなろ建設、九鉄工業、極東興和、水ing、西原環境、月島機械、日立造船、太平洋マテリアル、九州電力、西日本高速道路など
  • コンサルタント 建設技術研究所、オリエンタルコンサルタンツ、国際航業、いであ、オオバ、中央コンサルタンツ、玉野総合コンサルタント、晃和コンサルタント、宮崎産業開発など
  • 地方・国家公務員 国土交通省、宮崎県、宮崎市、延岡市、福岡市、熊本県、大分県、佐賀県、島根県、神奈川県など

Q&A

  • 高校で履修しなかった科目がありますが、大学で講義を受けるのに影響はないでしょうか?
    心配ありません。支障なく専門科目を受けられるように、入門科目や専門基礎科目などの基礎的な科目を充実させています。
  • 他学科・他学部の面白そうな講義も受けられますか?
    受けられます。免許や資格に必要な講義科目や興味のある分野の科目を受講することが出来ます。
  • どのような資格が取れるのでしょうか?
    本プログラムの教育カリキュラムは、日本技術者教育認定機構(JABEE)に認定されています。JABEEで認定された教育プログラムを修了・卒業すると、文部科学省所管の技術士制度における技術士第一次試験が免除され、修習技術者の(技術士補に登録できる)資格が得られます。また、卒業後に国土地理院に申請することにより、測量士補の資格が取得できます。
  • どのようなところに就職しているのでしょうか?
    本学科の特徴として公務員の割合が他学科に比べて高いです。その他は施工会社であるゼネコンや設計を行うコンサルタントに進む人が多いです。また最近は大学院博士前期課程に進む者も増えています。
  • 女子はどれくらいいるのでしょうか?
    ここ数年工学部全体でも女子の割合が高くなり、キャンパス内で女子学生を多く見かけるようになりました。本学科においては、定員に対して約10%程度の女子学生が入学してきています。
  • 工業高校の建築科からの入学が可能ですか?
    過去に工業高校の建築科から推薦で入学した実績があります。高校時での専門科目の到達度を入学試験で直接評価する訳ではありませんので、例えば、合格のチャンスは土木学科の生徒と同じと考えて下さい。 入学後は、普通科を卒業した学生と一緒に同じ講義を受けます。高校時での数学や英語の授業時間が普通科に比べて少ないので、受験前の学習や入学前の学習が望まれます。
  • 4年生から大学院へ進学する割合はどの程度ですか?また、他大学の大学院への進学はどの程度ですか?
    過去5年の実績では毎年20名程度大学院に進学しています。他大学大学院に進学した学生は過去5年間で4名です。本学科でしっかり勉強をすれば、他大学院への進学も十分可能です。進学先大学院は、熊本大学、大阪大学です。
  • 建築士の資格はとれますか?
    本学科を卒業すると建築士の資格が自動的に取れることはありません。建築士を目指しているのであれば、建築学科に進学した方がよいでしょう。

pageTop