この委員会に関する情報は、次のとおりです。
設置者 | 国立大学法人 宮崎大学 学長 鮫島浩 |
---|---|
所在地 | 〒889-2192 宮崎県宮崎市学園木花台西一丁目1番地 |
名称 | 和名 | 宮崎大学臨床研究審査委員会 |
---|---|---|
英名 | Certified Review Board, University of Miyazaki | |
所在地 | 日本語 | 〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200 |
英語 | 5200 Kihara,Kiyotake,Miyazaki-shi,Miyazaki,889-1692,JAPAN |
認定番号 | CRB7180007 |
---|
認定の取得及び更新(3年毎)の状況は、以下のとおりです。
認定取得日又は更新日をクリックすると、認定証をダウンロードできます。
認定取得又は更新日 | 取得 ・ 更新 | 認定期間 |
---|---|---|
2018(平成30)年05月16日 | 認定取得 | 2018(平成30)年05月16日 ~ 2021(令和3)年05月15日 |
2021(令和3)年05月14日 | 更新 | 2021(令和3)年05月16日 ~ 2024(令和6)年05月15日 |
以下の委員構成で審査を行っています
表.委員一覧(2023年04月1日作成)
※横スクロールで確認いただけます。
氏名 | 所属/職名 | 性別 | 内部・外部 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1.医学又は医療の専門家 | |||||
1 | 池田 龍二 | 宮崎大学医学部附属病院 薬剤部 / 教授 | 男 | 内部 | 委員長 |
2 | 猪原 登志子 | 京都府立医科大学附属病院 臨床研究推進センター / 講師 同 研究マネジメント部門 / 次長 |
女 | 外部 | |
3 | 岩村 威志 | 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院 / 外科・名誉病院長 | 男 | 外部 | |
4 | 宇都 浩文 | 医療法人社団 晴緑会 宮崎医療センター病院 / 副院長(兼)消化器・肝臓病センター長 | 男 | 外部 | |
5 | 賀本 敏行 | 宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野 / 教授 | 男 | 内部 | |
6 | 谷口 尚大郎 | 公益財団法人 宮崎県健康づくり協会 健康推進部 / 次長 | 男 | 外部 | |
2.臨床研究対象者の保護及び医学又は医療分野における人権の尊重に理解のある法律専門家又は生命倫理に識見を有する者 | |||||
7 | 板井 孝一郎 | 宮崎大学医学部社会医学講座 生命・医療倫理学分野 / 教授 | 男 | 内部 | |
8 | 河原 直人 | 九州大学病院ARO次世代医療センター / 特任講師 | 男 | 外部 | |
9 | 谷田 寿人 | 谷田経営法律事務所 / 弁護士 | 男 | 外部 | |
3.一般の立場の者 | |||||
10 | 児玉 千春 | なし / なし | 女 | 外部 | |
11 | 藤久保 亜希 | 宮崎市子ども未来局 子育て支援課 宮崎市子育て支援センター / 職員 | 女 | 外部 |
☞現在の委員名簿をダウンロードしたい方はこちらからどうぞ。
作成年月日をクリックすると委員名簿がダウンロードできます。
表.委員名簿一覧
※横スクロールで確認いただけます。
任期 | 作成年月日 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 2018年05月16日 ~ 2018年09月30日 | 2018年05月16日 | 新規作成 |
2018年07月19日 | 一部改訂 | ||
2 | 2018年10月01日 ~ 2021年09月30日 | 2018年10月01日 | 任期満了に伴う新規委任 |
2019年07月01日 | 一部改訂 | ||
3 | 2021年10月01日 ~ 2024年09月30日 | 2021年10月01日 | 任期満了に伴う新規委任 |
2023年04月01日 | 一部改訂 |
以下のスタッフが委員会事務局を担当しています。
表.事務局スタッフ一覧(2024年4月現在)
※横スクロールで確認いただけます。
役割 | 氏名 | 所属 / 職名 | 資格・専門 |
---|---|---|---|
事務局長 (専従以外) |
海北 幸一 | 宮崎大学医学部附属病院臨床研究支援センター / センター長 | 医師 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2021(令和3)年10月01日 ~ 現在:宮崎大学臨床研究審査委員会 |
|||
事務局員 (専従以外) |
田平 有香 | 宮崎大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 研究・倫理支援部門 / 助手 | 薬剤師 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2010(平成22)年04月01日 ~ 2015(平成27)年03月31日:独立行政法人国立病院機構九州がんセンター 治験審査委員会 ② 2015(平成27)年05月01日 ~ 2018(平成30)年04月30日:公立大学法人横浜市立大学 倫理審査委員会 ③ 2018(平成30)年10月01日 ~ 2020(令和2)年03月31日:産業医科大学 倫理委員会、産業医科大学 臨床研究審査委員会 ④ 2020(令和2)年04月01日 ~ 現在:宮崎大学臨床研究審査委員会 |
|||
事務局員 (専従) |
武井 陽子 | 宮崎大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 事務部門 / 事務職員 | 事務 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2014(平成26)年05月01日 ~ 2016(平成28)年04月30日:宮崎大学医学部医の倫理委員会、宮崎大学認定再生医療等委員会 ② 2018(平成30)年05月14日 ~ 現在:宮崎大学臨床研究審査委員会 |
|||
事務局員 (専従以外) |
河野 更子 | 宮崎大学医学部 総務課 研究支援係 / 係長 | 事務 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2023(令和5)年04月01日 ~ 現在:宮崎大学医学部医の倫理委員会、宮崎大学臨床研究審査委員会、宮崎大学認定再生医療等委員会 |
|||
事務局員 (専従) |
入来 亮輔 | 宮崎大学医学部 総務課 研究支援係 / 係員 | 事務 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2020(令和2)年08月01日 ~ 現在:宮崎大学医学部医の倫理委員会、宮崎大学臨床研究審査委員会、宮崎大学認定再生医療等委員会 |
|||
事務局員 (専従以外) |
辻井 真名美 | 宮崎大学医学部 総務課 研究支援係 / 係員 | 事務 |
臨床研究の安全性及び科学的妥当性等を審査する委員会の事務の実務経験: ① 2022(令和4)年04月01日 ~ 現在:宮崎大学医学部医の倫理委員会、宮崎大学臨床研究審査委員会、宮崎大学認定再生医療等委員会 |