- 2024.8.5
地域資源マップ2024 全一覧を掲載!

昨年度に引き続き、寄附講座の瀬川先生が1年生必修授業の「地域学基礎」を担当しています。今年度も授業のなかで、都農町の地域資源マップづくりを課題として町内実習を行いました。2024年5月、90名が22地区22班に分かれて各班4~5名のグループで都農町内の町歩きをし、その後の授業でマップ作り作業を行いました。
ここでは、学生のフィールドワーク、グループワークの成果である全22のマップを紹介します。
☆毎年クラス内コンテストを開催しています。2024年度最優秀賞、優秀賞の地図はこちらのページへ
都農町エリア分けの地図はこちら→ ①東都農(5/11) ②駅周辺(5/18)
お住いの地区や気になる班のマップをクリックするとマップが見られます↓

東都農駅周辺

都農駅周辺
町歩き中、町民の皆様には温かく声をかけていただいたり、カレーをご馳走になったり、と大変お世話になりました。ありがとうございました。学生の発見した資源や気づきのうち、一つでも町民の皆様の気づきや資源利活用のきっかけとなれば幸いです。