自主的なキャリア形成学習・活動を促す支援システム
学生の皆さんの自主的なキャリア形成を促すために、正課カリキュラム履修と正課外でのキャリア形成学習・活動の両方を支援する「キャリア支援システム」を開発しました。このシステムで、自分を磨き、知識や能力を向上する継続的な努力をしてもらうことがねらいです。
積極的な思考と行動、コミュニケーションの力、継続できる力、深く考える力などを身につけて、社会人・企業人として活躍できる人材育成を目指しています。
キャリアプランシート、キャリア・ディベロップメント証明書および履修カルテの3つのシステムを組み合わせて、キャリア形成のプランニング、キャリア形成自主学習・活動の実施およびキャリア形成履歴の客観的な証明などを総合的に支援します。
自分の特徴・特色の自己分析と目標設定ができ、キャリア形成の自己目標を立てるのを支援するシートです。
自分の学業成績がどのレベルにあるかが、学科の学習・教育目標ごとに解析・表示されます。成績の順位ランクもわかるようになります。修得した知識・技能レベルを自己評価し、今後の学習目標設定を自分で考えることができるシステムです。
SCEプログラムでのキャリア形成学習支援の取り組みと自主的なキャリア形成の学習履歴、取得資格、能力開発のための活動をキャリア形成支援システムに入力・記録して、キャリア・ディベロップメント証明書として発行します。企業の採用試験に履歴書と一緒に提出できるようにしています。証明書の信頼性を確保し、企業で就職採用時に参考にしてもらえることを期待しています。
大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム(文部科学省)
宮崎大学工学部教育研究支援室 キャリア教育担当
〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1 電話:0985-58-7863