Past Seminar Information

2023年度 TT Week を開催します

テニュアトラック推進室の若い先生方の最先端研究を学生の皆さんに分かりやすく説明しますので、是非受講して下さい。

画像:TT Week 2023 公開セミナーチラシ

第1回 生命科学研究入門

  • 2023年6月8日(木)  10:30-12:00 木花キャンパス(教育学部講義棟L202)
  • 岩野 智 生物発光を利用したバイオイメージング
  • 東島 佳毅 標的タンパク質分解誘導薬(PROTAC)の基礎および臨床への応用

第2回 化学と社会との関わり

  • 2019年6月13日(火)  13:30-15:00 木花キャンパス(教育学部講義棟4階L402)
  • 小川 健二郎 現代人の目の健康問題と食品~いまから始めたい目の健康習慣は?
  • 徳本 雄史 九州山地におけるシカ食害による森林生態系改変

第3回 音・光で考える物理学入門

  • 2023年6月20日(火)  13:30-15:00 木花キャンパス(教育学部講義棟L401)
  • 松尾 隆佑  「民主主義=1人1票」は誤解? 政治的平等を考える
  • 東 智弘 夢のエネルギー技術「光触媒を用いる人工光合成」の最新動向

講演会「現代人の目の健康課題に対する薬食分野からの研究アプローチ」

テニュアトラック推進室「学内講演会」の開催について(ご案内)

このたび、テニュアトラック推進室小川健二郎先生主催の学内講演会「現代人の目の健康課題に対する薬食分野からの研究アプローチ」を、下記のとおり開催いたします。食品や目の健康に興味のある方は、是非ご参加いただきたくご案内いたします。

詳細につきましては、2022.10.24講演会告知チラシ(9.27) をご確認ください。

日 時:令和4年10月24日(月)15:00~16:20
場 所:宮崎大学330記念交流会館 コンベンションホール(木花キャンパス)
講師・演題:
原 英彰 先生 (岐阜薬科大学 学長)「食品の色素成分が目の健康に及ぼす影響」
大野 雄太 先生(朝日大学歯学部 講師)「涙液(唾液)分泌に関わる新規因子の探索」

参加ご希望の方は、下記までメールまたはお電話にてお申込みください。
0985-58-7234  
ogawa.kenjirou.u2 at cc.miyazaki-u.ac.jp : at は@にしてください。

第5回プラントクリニックセミナー&テニュアトラック推進機構セミナー

令和元年10月10日

教職員 各位

テニュアトラック推進機構長
池ノ上 克

  テニュアトラック推進機構セミナーの開催について(ご案内)

 このたび、テニュアトラック推進機構の安達鉄矢先生主催による、「第5回プラントクリニックセミナー&テニュアトラック推進機構セミナー」を下記のとおり開催いたします。つきましては、多数ご来場いただきますとともに、学生の皆さまへの周知をよろしくお願いいたします。

内 容:Area-wide IPM program for Virginia creeper leafhoppers (Erythroneura ziczac) in northern California vineyards
(北カリフォルニアのブドウ園で発生するヨコバイ(Erythroneura ziczac)に対する広域IPMプログラム)

日 時:2019年10月23日(水)16:40~17:40
場 所:宮崎大学農学部講義棟L205
講 師:Serguei Triapitsyn博士(ヨコバイ寄生蜂などの専門家)
Principal Museum Scientist and Quarantine Supervisor
Department of Entomology, University of California, Riverside

詳しくは下記をご覧下さい(ポスター)。
S_23OCT_Adachi

よろしくお願いいたします。

第1回微生物化学研究室セミナー

令和元年9月5日

教職員 各位

テニュアトラック推進機構長
池ノ上 克

  テニュアトラック推進機構セミナーの開催について(ご案内)

 このたび、テニュアトラック推進機構の塩田拓也先生主催による、「第 1 回微生物化学研究室セミナー」を下記のとおり開催いたします。つきましては、多数ご来場いただきますとともに、学生の皆さまへの周知をよろしくお願いいたします。
 なお詳細につきましては セミナー(塩田) 27SEP2019 をご確認ください。

                 記

日 時:令和元年9月27日(金) 17:00~
場 所:宮崎大学 清武キャンパス 総合教育研究棟1階 プレゼンテーションルーム
講師1:檜作 洋平 先生(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 助教)
講師2:青木 英莉子 先生(創価大学 理工学部 助教 )