MENU

採用特典企業一覧

企業の皆様はこちら

詳しく見る

分野で探す

働き方で探す

すべての採用情報

その他 株式会社宮崎信販

株式会社宮崎信販

宮崎発のクレジットカード発行事業が主業務です。挨拶がしっかりできる人を求めています。スキルアップは入社後で大丈夫です。若い創造力に期待します。

建設・住まい 巴設備工業株式会社

巴設備工業株式会社

20代2名、30代4名になり若年者が増えてきました!!今年度も10代が1人仲間に加わりました。働きやすい環境作りを進めて休暇取得しやすくなりました。2024年度の年間休日

その他 株式会社 宮崎山形屋

株式会社 宮崎山形屋

宮崎の活性化の為、「魅力ある街づくり」を積極的に参加取り組んでいます。接客販売を重視しながら、お客様との会話を大事に、人の係わりが好きな方を求めます。

エネルギー・ものづくり 株式会社 ヒーテック

株式会社 ヒーテック

楽しい職場環境作りを進めています。主役は働く一人一人です。最高の環境にするために改善提案制度があり、日々取り組んでいます。

エネルギー・ものづくり 株式会社パシック

株式会社パシック

女性技術者も活躍しており、育休休暇取得の実績もあります。男女関係なく活躍できる職場です!また年に数回社内レクレーションを開催しており、社内の雰囲気も明るく楽しい職場です^

食品 江夏商事 株式会社

江夏商事 株式会社

当社は書類選考や適性検査で合否を判断することはありません。私たちは120年以上続く企業ですが、常に変化をしようと取り組んでいます。その姿勢で着実に業界での存在感は高まって

ICT えびの電子工業株式会社

えびの電子工業株式会社

宮崎県5工場、鹿児島県1工場で総従業員数600名余りの会社ですが、アットホームな雰囲気の職場で社員同士の助け合いの環境が根付いてます。有給休暇取得率は驚異の100%以上!

食品 南日本ハム株式会社

南日本ハム株式会社

入社後、1か月間は新入社員研修を行い、基本を学んでから各部署へ配属となります。資格取得支援制度があり、報奨金制度もあります。

エネルギー・ものづくり

株式会社 山口鉄工建設

専門学科とかには拘りません。根気よく、ものづくりの好きな方なら、施工技術を一から教えます。女性の方でも、製造ライン・溶接ロボットオペレーター・溶接の中の欠陥を判断する検査

ICT 株式会社Vitalize

株式会社Vitalize

弊社はメンバー同士が互いにフラットな関係で応援し合い、時には互いに背中をドンッと押し合うことで、一人一人が爆速で『一歩先へ』進むことが出来る、そんな職場です。私達と一緒に

医療・福祉 宮崎大学医学部附属病院

宮崎大学医学部附属病院

産前産後休暇、育児休業の取得はもちろんのこと、子育て世代の職員の育児部分休業の取得や夜勤の免除など、職員1人1人が、ライフステージに応じて、のびのび働ける職場環境作りに取

ICT (株)アクロホールディングス

(株)アクロホールディングス

弊社は30社以上のグループ会社から形成されており、ITに関連する様々な業務対応できる企業グループとなりました。更なる規模拡大を目指しております!仕事の自由度や選択肢の多さ

建設・住まい 株式会社 三共

株式会社 三共

仕事と生活のバランスを保てるようワークライフバランスを意識した職場づくりを行っております。休日も年間115日+有給その他で126日取得可能です。働きやすい職場です。健康経

建設・住まい 上田工業株式会社

上田工業株式会社

地域社会に貢献すべく、市民活動や様々なボランティア活動にも積極的に参加しています。従来の地場ゼネコンから、これからの時代にふさわしい建設サービス業に変わっていこうと考えて

エネルギー・ものづくり 株式会社 ミヤザキ

株式会社 ミヤザキ

広く整然とした綺麗で働きやすい職場環境の中で、精密樹脂加工の技術者として、やりがいを感じながら安心して働ける会社です。

エネルギー・ものづくり 株式会社九州大真空

株式会社九州大真空

楽しく学び成長できる職場です。会社と労働組合が団結し、社会へ貢献できる企業を目指しています。一緒に発展の一歩を踏み出しませんか?

建設・住まい 株式会社 岡﨑組

株式会社 岡﨑組

弊社では働きやすい職場環境作りに力を入れております。年々有給や育休の取得率も増加し、残業時間も大幅に減ってきております。従業員が働きやすい環境で働いて頂くために環境改善に

その他

高鍋信用金庫

初任給を21万5千円に引き上げ、休みや相談窓口等福利厚生の充実にも力を入れています。昨年度は短いとはいえ男性も育児休業を取得しました。今後も職員の声を大切に良好な職場環境

建設・住まい 赤江機械工業株式会社

赤江機械工業株式会社

次代を担う若者達がチャレンジする前向きな行動の失敗は糧であって損失や過失とは判断せず、努力を正当に認め、任せて育てる社風があります。

食品 フュージョン株式会社

フュージョン株式会社

日本の卵を世界に広めるため、農業をグローバルな視点でとらえられる人材を募集しています。人材は日本人だけではありません。様々なものをグローバルにしていきたいと考えております

宮崎大学地域教育プログラムに
ついてのお問い合わせ

TEL.0985-58-7250

宮崎大学 学び・学生支援機構 地域人材部門
Capa+〔キャパタス〕

〒889-2192
宮崎市学園木花台西1丁目1番地(大学会館3F)

Capa+ウェブサイトはこちら