会社名 | MANGO株式会社 |
---|---|
URL | https://www.10005.co.jp/ |
業種 | サービス業(デジタル広告代理業) |
採用職種 | デジタル広告運用コンサルタント ============================== SNSやアプリ、Webサイトでみなさんが普段何気なく目にしているデジタル広告。 「ECサイトでの売上を上げたい」 「アプリのインストール数を増やしたい」 そんな広告主様の目的や課題を、どうすれば達成・解決できるかをマーケティング視点で考え、実行するのがデジタル広告運用コンサルタントのお仕事です。 ●具体的なお仕事内容 (1) 配信プランの設計 「どのメディア(Google、Yahoo!、Facebook、Xなど)が合うかな?」 「どのような人(年齢や性別など)に合うかな?」を、主にセプテーニの営業と遠隔で連携しながら考えていきます。 (2) 広告の配信/調整 広告入稿チームと連携し、設計内容と広告クリエイティブ(画像や動画、テキストなど)を設定することで広告は配信されます。 ※広告クリエイティブの制作は、同グループのSepteni Ad Creative社が担当 配信中は「広告の効果はどうかな?」「配信ペースに問題はないかな?」を確認し、必要に応じて調整を行います。 (3) レポートの作成 デジタル広告は配信してから結果まで、すべて数値で確認できることが特徴の一つです。 広告効果の分析に必要な数値データを集計し、Excelなどでレポートを作成します。 (4) (3)を基に広告効果の分析 成果が出ているのであれば、更なる改善点はないか。 うまくいっていないならば、要因の分析と対策を考えます。 その後、(1)へ戻り、分析結果を反映した配信プランを再設計します。 この(1)~(4)のサイクルを繰り返しながら、広告主様の課題解決・目標達成に向けたアクションを実行していきます。 |
認定証取扱 | 希望者の方は、オフィスツアーご招待いたします! (先輩社員との座談会もご希望可) |
代表から一言 | マーケティングの一手法であるデジタル広告市場は、インターネットの普及と共に成長を続け、マスコミ四媒体のシェアを超える巨大市場となりました。現在は広告市場最大規模のメディアとなり、インターネット産業の発展と共に、今後も成長が期待される業界の1つです。 私たちは仕事選びにおいて、「誰と働くか」は「何をするか」と同じくらい大切な要素だと考えています。「+A・BRIGHT・CRAFTSMANSHIP・D&I・EXPAND」をコア・バリュー(働くうえで大切にしたい共通の価値観)に掲げ、これに共感してくれたメンバーが多く集っていることが当社の強みです。多様なキャリアのメンバーが各々のフィールドやステージで奮闘しながら、それぞれが互いの個性を尊重し活かして働けるよう、自分たちの手で企業文化を築いている真っ最中です。 オフィスのコンセプトに掲げている「空港」には、宮崎から市場価値あるデジタルマーケティングのキャリアが「出発(離陸)」する滑走路としてだけでなく、県内外人材の「着陸」地点にしたいという想いを込めました。 当社のコア・バリューに共感し、仕事を通してそれらを体現したいと思ってくれる方。環境は与えられるものではなく、共につくるものと考え、チームの一員として「これからのMANGO」をデザインしていきたいと思ってくれる方。そんな熱い想いを持った方とお会いできることを楽しみにしています。 |
採用担当者から一言 | MANGOでは、デジタル広告市場の中でシェアの高い大手メディアの知識を、業界大手であるセプテーニの実績やノウハウを取り入れながら一つずつ身につけていくことで、デジタル広告市場において市場価値の高い人材を育むことを目指しています。 成長産業であるデジタル広告業界の知識を身につけ、市場価値を高めるチャンスが多くあること。業界大手であるセプテーニとのシームレスな連携によって、宮崎にいながら東京と同じスピード感で仕事できること。これらもMANGOの強みであり、魅力の一つだと感じています。 ぜひ座談会や選考を通して、私たちのカルチャーや雰囲気、取り組みの一つひとつを直接感じていただけたらと思います。公式ブログやSNSでも、MANGOのヒト・シゴト・環境について発信しています。こちらも、ぜひご覧くださいませ! =============== ◎公式Instagram https://www.instagram.com/mango_inc_pr ◎公式X https://twitter.com/MANGO_Inc_PR ◎公式ブログ(talentbook) https://www.talent-book.jp/10005 =============== |
採用連絡先 | メール:mango_hr@10005.co.jp 電話 :0985-35-6166 |
採用担当者 | 人事部 採用戦略課 大久保・大野 |
初任給 | 2024年4月実績 大学卒・大学院卒: 月額223,000円 【内訳】基本給152,470円+諸手当(一律)70,530円 【諸手当|内訳】 ※在宅勤務手当3,000円(一律)を含む ※時間外勤務手当45時間分の57,330円、40時間分の深夜勤務手当10,200円を含む ※上記を超過した時間外勤務手当・深夜勤務手当は別途全額支給 [参考] 月平均所定外労働時間:16時間(2024年度実績) |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 昇給:年2回(8月・2月) 賞与:年2回(9月・3月) |
諸手当 | ・交通費支給 ・車通勤可(駐車場は自己契約) ・在宅勤務手当(月3,000円) ・年次有給休暇促進手当(勤続3年目から対象) |
勤務地 | 宮崎県(宮崎市) |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間/1日 ※休憩:12:00~13:00 ※入社3年目よりフレックスタイム制が適用 ・標準労働時間:1日8時間(コアタイム:10:00~16:00) |
福利厚生 |
社会保険完備、服装自由、定期健康診断、副業制度(勤続3年目から対象)、従業員持株会 年間休日120日以上、福利厚生が充実、教育・研修制度が充実、資格取得支援制度あり、時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績あり 平均残業時間が月20時間以内、完全週休2日制、リモートワーク・在宅勤務(週に数日)、対面の研修あり、フレックス制度あり、副業可 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日122日(2024年実績) |
採用実績 | <大学院> 宮崎大学、中央大学、北九州市立大学 <大学> 宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、宮崎国際大学、長崎県立大学、長崎大学、熊本県立大学、琉球大学、秀明大学、関西大学、名古屋商科大学、福岡大学、埼玉大学、駒澤大学、青山学院大学、桜美林大学、日本大学、尾道市立大学、大阪府立大学、中村学園大学、佐賀大学、中央大学、大分大学、昭和女子大学、北九州市立大学、福岡県立大学、広島大学、崇城大学、西南学院大学、沖縄国際大学、別府大学、金沢大学、松山大学 <海外の大学> Okanagan College |
備考 | 雇用形態:正社員 試用期間:あり(6ヵ月、労働条件:変更なし) 2025年3月1日更新 |
創業/設立 | 2009年10月設立 |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市 |
代表者 | 高橋勇太 |
資本金 | 30,000,000円 |
売上高 | 会社規定により非公開 |
従業員数 | 139名 |
子会社・関連会社 | 株式会社セプテーニ(本社) |