会社名 | 社会福祉法人ときわ会 |
---|---|
URL | https://www.tokiwa-kai.or.jp |
業種 | 医療・福祉 |
採用職種 | 介護職(高齢福祉) |
認定証取扱 | エントリーシート選抜優遇 一次面接免除 |
代表から一言 | 農業×福祉、IT×福祉、デザイン×福祉、科学×福祉。 人の暮らしを支える仕事だからこそ、福祉のチャレンジフィールドに境はありません。 人の未来、自分の未来を創り出す。共に楽しみましょう! |
採用担当者から一言 | くるみん認定企業、仕事と生活の両立応援宣言企業です。 仕事と生活の両立ができるように「働きやすい職場づくり」の推進や職員からの提案をもとに職場の環境改善に取り組んでいます。 |
採用連絡先 | Mail: saiyo@tokiwa-kai.sakura.ne.jp TEL:(0984)-23-1478 |
採用担当者 | 人材教育対策室 採用担当 鈴木加代子 |
初任給 | 2026年4月大卒初任給(予定) 大学卒:月給187,100円 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 昇給=年1回(4月)実績1,000円 賞与=年2回(6月、12月)※初年度のみ1回(12月)、次年度から2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤手当上限12,400円、住宅手当上限25,000円、 資格手当規程どおり、夜勤手当4,550円/回他 |
勤務地 | 宮崎県(小林市) 【法人敷地内事業所異動あり】特養ひなもり園・デイサービス・グループホーム・有料老人ホーム・地域密着型特養・保育園・放課後等デイ・児童発達支援・就労継続支援A型・ケアプランセンター・こばやし温泉美人の湯他 |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30(実働8H・休憩1.0H) 夜勤 15:15~09:45(実働16H・休憩2.5H) |
福利厚生 | 「こばやし温泉美人の湯」職員割引制度あり、退職金(確定給付型年金)、企業主導型保育園あり、資格取得支援制度あり、社内積立(財形貯蓄制度)あり、職員互助会(親和会)等 |
休日休暇 | その他(休日シフト制ローテーション) 有給休暇(10日~20日)、特別休暇(結婚休暇・感染対策休暇)、他 |
採用実績 | 大分大学・立命館大学・宮崎学園短期大学・九州保健福祉大学・鹿児島大学・鹿児島経済大学・宮崎産業経営大学・中村学園大学・ 宮崎大学・日本文理大学・大阪商業大学 |
備考 | 雇用形態:正職一般(無期限) 試用期間:あり(6ヵ月、労働条件:変更なし) 2025年3月1日更新 |
創業/設立 | 昭和49年9月 |
本社所在地 | 宮崎県小林市 |
代表者 | 理事長 坂口和也 |
資本金 | - |
売上高 | 12億600万円(令和5年度) |
従業員数 | 285名 |
子会社・関連会社 | 社会福祉法人 玉峰会 牧水園 |