MENU

株式会社 三共

  • 建設・住まい
  • コツコツと地道に
株式会社 三共
会社名 株式会社 三共
URL http://www.sankyo-corp.com/
業種 製造業
採用職種 ① 営業
認定証取扱 資格等記載可・優遇
代表から一言 ㈱三共は自然との共存を目指す会社です。コンクリートによるインフラ整備と木質バイオマスによる循環型社会の構築を一緒に目指しましょう。
採用担当者から一言 仕事と生活のバランスを保てるようワークライフバランスを意識した職場づくりを行っております。休日も年間115日+有給その他で126日取得可能です。働きやすい職場です。健康経営優良法人企業として健康面のサポートも行っております。
※令和7年度ひなた創生のための奨学金返還支援登録企業
採用連絡先 Mail:matsuoka.shoko@sakaguchi-corp.com
TEL:0984-21-6111
採用担当者 総務 松岡粧子
初任給 大学院卒:220,000円
大学卒:215,000円

昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
諸手当 通勤・残業・家族・住居手当(借家)
勤務時間 8:00~17:15(実働7時間45分(休憩90分))
福利厚生 ◇有給休暇最大20日 
◇退職金制度
◇介護休暇、特別休暇、バースデー休暇等の制度有り
◇慶弔金、見舞金の制度(結婚祝い、出産祝い等)
◇資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、褒賞授与の制度有り
◇定期健康診断(年1回)
◇仕事と生活の両立応援宣言登録企業
◇健康経営優良法人
休日休暇 土、日、祝、年末年始、GW、夏季休業
※第1土曜日のみ出勤
年間休日 115日
採用実績 専修大学、九州産業大学、東和大学
備考 雇用形態:正社員
試用期間:あり(3ヵ月、労働条件:変更なし)
2025年3月17日更新
創業/設立 昭和39年
本社所在地 宮崎県小林市
代表者 外村公明
資本金 1500万円
売上高 6億5千万円
従業員数 24名
子会社・関連会社 坂口建設株式会社

宮崎大学地域教育プログラムに
ついてのお問い合わせ

TEL.0985-58-7250

宮崎大学 学び・学生支援機構 地域人材部門
Capa+〔キャパタス〕

〒889-2192
宮崎市学園木花台西1丁目1番地(大学会館3F)

Capa+ウェブサイトはこちら