- 2025.8.22
地域資源マップ2025 全一覧を掲載!

毎年恒例となった1年生必修授業の「地域学基礎」での都農町の地域資源マップづくりでは、2025年5月、96名が23班に分かれて各班4~5名のグループで都農町内の町歩きをし、その後の授業でマップ作り作業を行いました。
ここでは、学生のフィールドワーク、グループワークの成果である全23のマップを紹介します。学生が授業の成果物として制作したマップですので、未熟でご無礼な表現などがあるかもしれません。町の皆様には、何卒ご容赦いただければ幸いです。
☆毎年クラス内コンテストを開催しています。2025年度最優秀賞、優秀賞の地図はこちらのページへ
都農町エリア分けの地図はこちら→ ①東都農(5/10) ②駅周辺(5/31)
お住いの地区や気になる班のマップをクリックするとマップが見られます↓

東都農駅周辺

都農駅周辺
町歩き中、町民の皆様には温かく声をかけていただいたり、お昼をごちそうになったりお土産を頂いたりと大変お世話になりました。ありがとうございました。学生の発見した資源や気づきのうち、一つでも町民の皆様の気づきや資源利活用のきっかけとなれば幸いです。