• 2025.4.24
  • お知らせ

都農町での学生のチャレンジを応援します。

令和7年度の「とっても元気!宮大チャレンジ・プログラム」は休止となりましたが、これまで地域枠で学生活動を募集、支援をしてきた都農町の(一財)つの未来まちづくり推進機構(以下つの未来財団)が、今年度も学生のチャレンジを支援する独自の事業として、学生企画を募集します。

学生チャレンジ企画募集(都農町)チラシPDF

【募集企画内容】

1.都農町内での活動であること

2.以下の活動種類いずれかに該当するもの

 ①都農町の小中学生を対象とした活動(学年限定可)
 ②都農町民一般、事業者との関わりがある活動

3.地域交流・国際交流・自然環境の保全・医療・福祉・農業・工業 ・環境など、テーマは自由
  (卒業研究や研究室での課題などに関わる内容も相談可能)

【活動予算】

上限30万円

採択が複数件数の場合は、企画内容に応じて分配します。

※予算の使用に関しては、大学の経理システム上の支出条件に見合った支払い方法などが必要です。

【活動期間】

 令和7年6月~令和8年2月

【応募方法】

メールにて企画書、予算計画書を提出(様式自由、参考様式使用または様式参照し各項目を含めること)

参考様式:企画書word

    予算計画書excel

【応募締め切り】

令和7年5月20日(火)17:00

【採択審査】

つの未来財団内での審査の上、後日メールにて採択可否を代表者宛てに連絡(6月上旬)。

ご不明な点は下記あてお気軽にお問い合わせください。

研究・産学地域連携推進機構 
都農町寄附講座コーディネーター 岡
TEL:0985-58-7428、 メールアドレスはチラシ参照

関連記事