農学部
令和7年5月1日現在
学科 | コース | 入学定員 | 1年次(現員) |
---|---|---|---|
農学科 | 動植物資源生命科学コース | 235 | 102 |
森林環境持続性科学コース | 53 | ||
海洋生命科学コース | 42 | ||
応用生命化学コース | 47(1) | ||
獣医学科 | 30 | 34 | |
合計 | 265 | 278 |
農学科は各コースの目安定員を示す。
( )内は外国人留学生で内数を示す。
令和6年度以前の入学生
学科 | 現員 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
2年次 | 3年次 | 4年次 | 5年次 | 6年次 | 合計 | |
植物生産環境科学科 | 52(1) | 54(1) | 56(2) | 162 | ||
森林緑地環境科学科 | 51 | 53 | 56 | 160 | ||
応用生物科学科 | 55 | 56(1) | 55 | 166 | ||
海洋生物環境学科 | 32(1) | 34(1) | 34(1) | 100 | ||
畜産草地科学科 | 51 | 64 | 58 | 173 | ||
獣医学科 | 32 | 33 | 31 | 32 | 31 | 159 |
合計 | 273 | 294 | 290 | 32 | 31 | 920 |
( )内は外国人留学生で内数を示す。
大学院農学研究科(修士課程)
研究科 | 専攻名 | 入学定員 | 現員 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 計 | ||||
大学院農学研究科 (修士課程) |
農学専攻 | 68 | 72(4) | 72(3) | 144(7) | |
合計 | 68 | 72(4) | 72(3) | 144(7) |
( )内は外国人留学生で内数を示す。
医学獣医学総合研究科(修士課程)
研究科 | 専攻名 | 入学定員 | 現員 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 計 | ||||
医学獣医学総合研究科 (修士課程) |
医学獣医学専攻 | 10 | 7(1) | 15(3) | 22(4) | |
合計 | 10 | 7(1) | 15(3) | 22(4) |
( )内は外国人留学生で内数を示す。
医学獣医学総合研究科(博士課程)
研究科 | 専攻名 | 入学 定員 |
現員 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 計 | |||
医学獣医学総合研究科 (博士課程) |
医学獣医学専攻 | 23 | 24(10) | 24(8) | 30(6) | 78(10) | 156(34) |
合計 | 23 | 24(10) | 24(8) | 30(6) | 78(10) | 156(34) |
( )内は外国人留学生で内数を示す。
農学工学総合研究科(博士後期課程)
研究科 | 専攻名 | 入学 定員 |
現員 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 計 | |||
農学工学総合研究科 (博士後期課程) |
資源環境科学専攻 | 7 | 15(7) | 9(5) | 28(7) | 52(19) |
生物機能応用科学専攻 | 4 | 6(2) | 1 | 4 | 11(2) | |
物質・情報工学専攻 | 5 | 6(2) | 8(4) | 15(5) | 29(11) | |
合計 | 16 | 27(11) | 18(9) | 47(12) | 92(32) |
( )内は外国人留学生で内数を示す。
別科
別科 | 専修 | 入学定員 | 現員 |
---|---|---|---|
畜産別科 | 畜産専修 | 4 | 2 |
( )内は外国人留学生で内数を示す。