決勝プレゼンテーション
※応募代表者の情報を入力してください。
※審査・勉強会等の案内で事務局よりご連絡する場合がございます。
※提出方法で不明な点があれば事務局までご連絡ください。
必ずご確認ください
① 特許権などの知的所有権に関しては応募者に帰属しますので、各自で法的保護をしてください。他人の知的所有権を侵害しないでください。著作権などに関して問題が生じた場合は応募者の責任になります。
②応募されたビジネスプランは、最終審査日(令和7年10月4日(土))に公開資料となり新規性を喪失することをご了解の上、ご応募ください。ただし、発明の新規性喪失の例外規定(特許法第30条)の適用を受ける場合は、公開日から6ヵ月以内に特許出願してください。また、応募書類の返却はいたしません。
③審査内容については公表いたしません。
④ビジネスプランの応募及び発表は、日本語で行ってください。
⑤事業計画書の記入枠の行数は、応募者が各自で調整し5~8ページ程度にまとめて提出してください。
⑥PRに伴う添付資料(カタログ・写真・記事)等ある場合、事業計画書12別紙にまとめてご提出ください。
⑦コンテスト期間中、記録や広報のため、事務局または取材による録音・録画・写真撮影等を行うことがあります。予めご了承ください。