目次
【みやざきビジコンアントレプレナーシップ教育講座第2弾】
開催時間決定!合宿の受付を開始します!
宮崎県内の大学・短大・高専生のみなさん
大変お待たせいたしました!!
6月18日(土)、19日(日)に開催する合宿についてのお知らせです!
(内容に関しては、随時更新していくので引き続きチェックしてみてください)
ビジコン出場を考えている仲間に出会うチャンスです!
たくさんのご参加お待ちしています!!(^^)
※事前申込みが必要です!下記申込フォームから登録をお願いします!
対象
宮崎県内の大学・短大・高専生4年生以上
参加費
無料(定員50名)
※キャンセルポリシーを必ずご確認ください。
※定員を超えた場合は、抽選となります。
場所
コテージヒムカ(シーガイアリゾート内)※現地集合
地図
・集合場所については、お申込いただいた方へメールでご連絡いたします。
・送迎バスはありません。車や路線バスをご利用ください。
日程 6月18日(土)~19日(日)
18日(土)のみ、19日(日)のみ等の参加も可能です!
現地には行けないけど、オンラインで講義に参加したい!そんな方も大歓迎です!
※プログラムは予告なしに変更する場合があります。(6月3日更新)
【1日目】18日(土)13:30~21:00
13:30~ 合宿開始!(説明)
13:40~ 即席大学合同チームづくり
アイスブレイク
15:00~ ビジネスプラン 理解編
15:50~ ブレーンストーミングとは?
16:30~ アイデアからプランへ
17:30~ チェックイン
18:00~ 夜ごはん ~プールサイドでご飯!~
20:00~ 希望者だけアドバイスタイム!
21:00~ 就寝
【2日目】19日(日)8:30~14:30
※朝食は各自※
8:30~ チェックアウト
8:40~ みんなでラジオ体操
9:00~ スペシャルゲスト
10:30~ プレゼンテーション準備とブラッシュアップ
11:20~ 昼食~お弁当~
12:20~ プレゼンテーション
13:30~ まとめ
14:30 合宿終了
新型コロナウイルス感染対策について
ビジネスプラン作成合宿においては、以下の新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で実施します。また、感染拡大状況等に応じてやむを得ず開催中止の決定をする場合がございますので、予めご了承願います。
- 合宿前はご自身で検温、体調管理を行ってください。
- 37.5℃以上ある場合、せき・だるさ(倦怠感)・息苦しさ・味覚異常のある場合は、合宿への参加をお断りさせていただきます。
- 合宿当日の受付時に運営事務局で体調確認をさせていただき、体調不良が認められる場合は、合宿への参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 合宿中は、こまめな手指消毒とマスク着用の徹底、使用品の消毒を行っていただきます。
- 室内イベント中は、換気(窓を開けるなど)を常時行います。
- 夕食は屋外で行い、1卓4人まで・2時間以内で実施します。
- 朝食(レストラン)は各自でとり、複数で食事する場合は1卓4人までとします。
- 昼食(お弁当)は距離を取りながら孤食とします。
- コテージは1棟貸切利用とします。
- 各大学・短大・高専からの指示に従ってください。
キャンセルについて
参加費無料の理由
ビジコンを応援してくださっている企業の方などからいただいた協賛金で
合宿などイベントが参加費無料で実施できています!
「合宿に参加=ビジコンエントリー」が絶対というわけではありませんが、
イベントに参加してくれる学生の皆さんを応援したい!という気持ちから「参加無料」にしています。
キャンセルについて
期日:6月15日(水)17時まで
連絡先:みやざきビジコン事務局(メール:busicon@of.miyazaki-u.ac.jp、電話:0985-58-7250)
★最注意★
期日を過ぎてのやむをえない事情以外を理由としたキャンセルや、無断キャンセルをした場合には、
審査会以外のビジコンに関連するイベントへの参加権を失いますのでご注意ください。
受付フォーム(応募〆切:6月13日(月)15:00厳守)
https://forms.gle/YKfLZu83W8iwn1Au6
※平日は24時間以内に、受付完了メールをお送りします。
メールが届かない方は、アドレスが間違っている可能性があります。再度フォームをお送りください
