• お知らせ
  • 2025.8.18

【情報リリース】第2次審査 審査員について

【情報リリース】第2次審査 審査員について

宮崎県内の大学・短大・高専のみなさん
みやざきビジコン事務局です!

8月27日(水)の2次審査について審査員が決定しましたのでお知らせします!
今年も2次審査から多くの方々にご協力いただいています。ありがとうございます!

第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト 2次審査員

津野 省吾  プロフィール
ベータベンチャーキャピタル株式会社
ファンドマネージャー
参加者へ一言!「学生ならではの尖った視点で考えられた事業と熱量あるプレゼンが聞けることを楽しみにしてます!」

矢野 康平 プロフィール
株式会社テレビ宮崎
コンテンツビジネス部兼経営推進部 チーフリーダー
参加者へ一言!「今年も魅力的なプランが多く、プレゼンテーションも楽しみです!ローカル発のワクワクを期待しています!!」

淡野 公一 プロフィール
宮崎大学
副学長(産学・地域連携担当)、工学部教授
参加者へ一言!「しっかり準備して,学生諸君のアイデアを元気よく発表してください。期待してます!」

土屋 有 プロフィール
宮崎大学
地域資源創成学部准教授
参加者へ一言!「挑戦しないと見えない世界がある!挑戦するタイミングは、自分で決めるしかない。そのタイミングが今でないとしたら、いつなんだ!やってみよう!」

【概要】2次審査について

日時:2025年8月27日(水) 9時~16時半 ※時間は予定
場所:宮崎大学木花キャンパス
内容:第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテストに応募し、1次審査を突破した学生もしくは県内高等教育機関での単独校開催ビジコンの上位入賞者が、2次審査(プレゼン)に挑む!2次審査を突破すると、10月4日の決勝プレゼンテーションに挑戦!
※みやざきビジコンの詳細はこちら
※原則、非公開

宮崎・学生ビジネスプランコンテストとは

About

宮崎県内の大学・短大・高専生を対象とした宮崎県最大規模のビジネスプランコンテスト、
通称「みやざきビジコン」。
参加した学生がビジネスプランをつくりプレゼンし、その新規性や実現可能性、表現力を競うコンテストです。

コンテストまでの約4カ月間、『アントレプレナーシップ教育講座』で、ゼロからでもチャレンジできる充実したサポートを提供します。

お問合せ先

みやざきビジコン実行委員会事務局
(宮崎大学 330記念交流会館 共創人材育成部門内)

TEL. 0985-58-7141

FAX. 0985-58-7974

担当:北原