• お知らせ
  • 2025.9.4

【プレスリリース】みやざきビジコンとfreee が包括連携協定を締結しました!

【プレスリリース】みやざきビジコンとfreee が包括連携協定を締結しました!

概要~アントレプレナーシップ教育及び起業支援の推進を強化~

宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会(宮崎大学、テレビ宮崎、宮崎銀行で構成、以下「みやざきビジコン」)は、フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、情報通信業、以下「freee」)とアントレプレナーシップ教育及び起業支援の推進を目的とした包括連携協定を締結しました。

内容

・起業手続きや会計の基礎知識を学ぶセミナーの開催
・法人設立を検討する学生へ、専任スタッフが手続きの個別サポートの実施
・起業情報メディア「起業時代」(運営:freee)にて、ビジコンの取材と「起業時代」内のWEB メディア等で情報発信

コメント

フリー株式会社 起業時代編集長 磯貝美紀 氏
「みやざきビジコン」は毎年、宮崎県内の大学生・短大生・高専生が数多く参加するビジネスコンテストです。過去の出場チームのアイデアを拝見しても、農業・畜産業・水産業が盛んな宮崎県ならではの起業アイデアが多いことが特徴的で、地域に根差した挑戦の出発点となっていることを感じます。『起業時代』の雑誌創刊から3 年、我々が取材してきた全国の多様な地域や業種での起業事例は、きっと宮崎県の若きチャレンジャーの皆様のヒントになると思います。
また、各種freee のプロダクトは、挑戦の始めの一歩を力強く後押しします。今回の連携を通して、宮崎県の豊かな起業アイデアが一つひとつ形になるよう、支援してまいります。

宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会
実行委員長 土屋有

「みやざきビジコン」は、2017 年の初回開催以来、毎年多くの宮崎県内の学生が挑戦してきたアントレプレナーシップ教育プログラムの一環です。起業そのものを唯一の目的とするのではなく、変化する社会において主体的に意思決定し行動する力を育むことを重視しています。その成果の一つとして、このコンテストをきっかけに現役学生や卒業生が起業へと歩み出し、社会を前進させる挑戦を続けています。
今回のフリー様との協定締結により、学生が自ら選択できる道の幅がさらに広がり、支援の仕組みを一層強化できることに感謝するとともに、大きな期待とワクワク感を抱いています。

▼タップして拡大

宮崎・学生ビジネスプランコンテストとは

About

宮崎県内の大学・短大・高専生を対象とした宮崎県最大規模のビジネスプランコンテスト、
通称「みやざきビジコン」。
参加した学生がビジネスプランをつくりプレゼンし、その新規性や実現可能性、表現力を競うコンテストです。

コンテストまでの約4カ月間、『アントレプレナーシップ教育講座』で、ゼロからでもチャレンジできる充実したサポートを提供します。

お問合せ先

みやざきビジコン実行委員会事務局
(宮崎大学 330記念交流会館 共創人材育成部門内)

TEL. 0985-58-7141

FAX. 0985-58-7974

担当:北原