管理者向けセミナー

男女共同参画推進の意義や必要性への理解をより深めることを目的に、本学の管理的立場にある教職員を対象としたセミナーを実施しています。

開催実績(2015年以降)

開催年度テーマ講師
2015年度イクボスのすすめ~管理職からはじめる職場革命~川島 高之 氏(NPO法人コヂカラ・ニッポン 代表)
2016年度活力ある大学をつくるために~いま管理者はどうふるまうべきか~山口 理栄 氏(育休後コンサルタント)
2017年度ダイバーシティを阻む“無意識の偏見”についてパク・スックチャ 氏(アパショナータ代表、コンサルタント)
2018年度大学改革を実現するために―戦略としてのダイバーシティ推進吉武 博通 氏(首都大学東京 理事)
2020年度ジェンダーギャップの解消がなぜ必要なのか 地方創成の現場から事実に学ぶ中貝宗治氏(豊岡アートアクション理事長)

※講師の所属等は開催当時のもの

教職員向けセミナー

男女共同参画推進の意義や必要性への理解を深めるとともに、一人ひとりの働きやすさやコミュニケーション力を高めることを目的に、本学教職員を対象としたセミナーを実施しています。

開催実績(2015年以降)

開催年度テーマ講師
2015年度教職員向け男女共同参画研修長友 まさ美 氏(サンワード・ラボ株式会社 代表取締役社長)
2017年度セミナー:自分らしいリーダーシップとは ワークショップ:ありたい姿を叶えるために~私のキャリア&ライフビジョン小安 美和 氏(株式会社 Will Lab 代表取締役)
2018年度子育て支援のプロが教える!私も大学も成長する働き方改革中橋 恵美子 氏(NPO 法人わははネット理事長)
2019年度効率的・効果的な会議の進め方~ホワイトボード・ミーティング®体験会村川 美詠 氏(ホワイトボード・ミーティング®認定講師)
2021年度ワーク・ライフ・バランスミニセミナー社会保険労務士法人ラポール 山口氏・宮崎大学に所属する方々が利用できる保育施設担当者

※講師の所属等は開催当時のもの

男女共同参画シンポジウム

本学における男女共同参画やダイバーシティ推進の現状を理解するとともに、より多角的に発展するための意識・情報共有を目的としたシンポジウムを開催しています。

開催実績

開催年度テーマおよび主な内容
2011年度テーマ:「女性研究者支援」から「働きやすい宮崎大学」へ ●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●働きやすさやキャリア形成をテーマとした分科会の開催
2012年度テーマ:みんなで語ろう!宮崎大学が考えるワーク・ライフ・マネジメント ●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●教職員によるパネルディスカッション
2013年度テーマ:気持ち、響き合う宮崎大学へわたしたちを輝かせる組織、組織を活かすわたしたちのあり方とは ●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●教職員を対象に実施したアンケート結果の報告と意見交換
2014年度テーマ:見つめてみよう あなたのこれまで×わたしのこれから 育児と介護 それぞれのかたち ●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●育児・介護をテーマとした分科会の開催 「支え、支えられる子育て―さまざまなかたちを見つめて」 「介護について考える―家族とともに、仕事とともに」
2015年度テーマ:伝えあい 高めあう 多様性の効果 ●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●女性研究者奨励賞受賞者による研究発表
2017年度●部局長等による男女共同参画推進状況に関する報告と意見交換 ●事務職員キャリア形成に関するワーキンググループの活動報告