証明書 コンビニ(セブン-イレブンマルチコピー機)受取
お知らせ
下記の期間はシステムメンテナンスのため、証明書のWeb申請をご利用いただけません。
10月24日(金)17:00~10月26日(日)
12月20日(土)~12月21日(日)
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
コンビニ(セブン-イレブンマルチコピー機)での受取
- 厳封が必要な場合は、「郵送・窓口受取」からお申込みください。
- ビザの発行など外務省への提出資料として利用される場合、「郵送・窓口受取」からお申込みください。
- 証明書の種類によってはコンビニ受取できないものもありますので、以下の説明をよく読んでお申込みください。
①申込み方法 | 以下の手順によりお申込みください。 1.注意事項を確認 ※③参照 2.本人確認(身分証)を写した画像ファイルを準備 ※④参照 3.2.のファイルが準備できたら「⑧申込先」から申し込み ※Webでのお申し込み後、証明書受取が可能となるまで最短で1~2日(土日祝日除く)を要します。詳細は⑦をご確認ください。 |
②受取方法 |
「コンビニ証明書受取サービス利用手順書」←セブンーイレブンでのお受け取り方法の詳細はこちらから。 |
③注意事項 |
以下の注意事項をご確認の上、申請してください。 |
④本人確認 | 以下のいずれかを写した画像ファイルをご準備ください。 運転免許証(表面のみ)・健康保険証・パスポート ※本学では、個人情報保護のため、各種証明書を発行する際、申請時に本人確認をさせていただいております。ご提供いただいた個人情報は証明書発行の目的のみに使用し、それ以外の目的には一切使用しません。 |
⑤手数料 | 1通500円 マルチコピー機で証明書を発行する際にお支払いください。 決済方法は現金(紙幣はご利用いただけません)またはnanacoのみとなります。 |
⑥証明書種別・コンビニ受取サービス利用可能な証明書 | コンビニ証明書受取サービス利用可能な証明書・・・卒業(修了)証明書、成績証明書、単位修得証明書、在籍期間証明書など ※教員免許申請等に必要な「学力に関する証明書」は、本サービスの対象外となります。「郵送・窓口受取」からお申込みください。 以下に証明書種別ごとの内容を記載しておりますので、申請前にご確認をお願いいたします。 証明書種別(証明書の項目内容) ※内容に含まれていない項目を追加したい場合はWeb申込フォームの「証明書に関する備考」欄に入力をお願いいたします。 |
⑦発行にかかる日数 | 申請される証明書の種別によっては、発行までにお時間を頂く場合がございます。 以下に発行する証明書種別ごとにかかる発行時間の目安を記載しておりますので、申請前にご確認をお願いいたします。 発行までにかかる日数の目安 ※証明書発行に期限がある場合は、「証明書に関する備考」欄に希望日をご記入ください。 なお、可能な限り対応いたしますが、希望日に発行できることを保証するものではございません。あらかじめご了承ください。 |
⑧申込先 | 証明書のWeb申込フォームはこちら |
⑨お問い合わせ | 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番地 宮崎大学 学び・学生支援機構事務部教育企画課教育企画係 TEL・FAX:0985-58-7856 Mail:gakukyo〇of.miyazaki-u.ac.jp ※〇を@に変更してください ※お問い合わせが可能な時間は、月~金の9:00~17:00(祝日を除く)となっております。 |