共創人材育成部門

公開講座「まちなか観光学」

まちなか観光学
~まちを観光化するための思考法~

 「まちなか観光学」では、都市や地域の中心部を観光地として活性化する方法を学びます。宮崎県内外の事例を参考に、地図データや歴史・文化など地域の特徴を活かした観光戦略や、経済理論に基づく持続可能な観光の仕組みをわかりやすく解説します。まだ気づかれていない観光資源を発見し、それを観光地として活用する考え方を身につけていただきます。

☆ 日  時 :令和7年6月21日(土)
☆ 時  間 :10:00~12:00
☆ 参 加 費:2,000円
☆ 対  象 :一般・高校生以上
☆ 定  員 :40名(要申込み、先着順)
☆ 場  所 :宮崎大学錦本町ひなたキャンパス
☆ 講  師 :杉山 智行(宮崎大学地域資源創成学部)



machinaka25-1.png

令和7年度前期公開講座パンフレット(A3両面)

受付を終了させていただきました。

enquete.png


PAGE TOP