太陽電池のしくみについて学びます。
実験(工作)では、ソーラーカーをつくり、ソーラーパワーを充電池にためて走らせ、太陽光について学びます。
夏休み親子での思い出作りや自由研究の一環として活用できる内容となっています。午後の実験と同時に受講されるとさらに太陽電池の理解が深まります。
3日間とも同じ内容です。ご都合の良い日をお選びください。
*高校生は単独で参加できます。
※8月10日(日)の部は定員に達しました。
☆ 日 時 :令和7年8月10日(日)・11日(月)・12日(火)
☆ 時 間 :9:30~12:00
☆ 参 加 費:3,000円
☆ 対 象 :園児、小学生、中学生と同伴の保護者および高校生
☆ 定 員 :25名(要申込み、先着順)
☆ 場 所 :宮崎大学工学部D2階(D204)プレゼンテーションルーム
☆ 講 師 :吉野 賢二(宮崎大学工学部)
受付を終了させていただきました。