共創人材育成部門

公開講座「アーティスト視点の持ち方」

アーティスト視点の持ち方
~心の中にアーティストの自分を持つ~

 STEAM教育は科学、技術、工学、数学、芸術を統合した学びの枠組みですが、特に「アート」に対してイメージを持ちにくい人が多いと思われます。また、AIの進化により、正解が簡単に得られる今、差別化も難しくなっていると思われる傾向があります。アートとは技術ではなく、大袈裟に言えば人としての在り方です。本講座では、アーティスト視点を持ち、自分自身の考え方や独自の答えを導き出すことの重要性を感じることを目的としています。多角的な視点を持つことで、今後の社会において重要となる「創造力」を育むことを目指しています。

☆ 日  時 :令和8年2月28日(土)
☆ 時  間 :15:00~17:00
☆ 参 加 費:無料
☆ 対  象 :一般・小学生以上
☆ 定  員 :20名(要申込み、先着順)
☆ 場  所 :宮崎大学木花キャンパス
☆ 講  師 :田中 雅之(宮崎大学地域資源創成学部)
      池田 中也(宮崎大学地域資源創成学部)



artist25-2_1.pngartist25-2_2.png

令和7年度後期公開講座パンフレット(A3両面)

令和7年12月1日(月)午前9時受付開始

enquete.png


PAGE TOP