共創人材育成部門

公開講座「海外野球から学ぶ人材育成の在り方」

海外野球から学ぶ人材育成の在り方
~スポーツマンシップの本質に迫る~

 2025年度で9年目を迎える講座で、中南米の野球事情と指導法に精通し、リーグ戦の取り組み『LIGA Agresiva』などを日本国内に普及させていて、全国的にも注目されている阪長友仁氏が講師を務めます。これまで、ドミニカ共和国をはじめとする中米地域と日本における、高校生までの「選手指導・育成方法の違い」などを紹介し、受講者の皆様と対話を重ねてきました。
 本年も、受講していただく皆様と、選手の成長を最優先させた指導法などについて共に考えていきます。子育てや人材育成などにも大きなヒントを得ることができる講座です。

☆ 日  時 :令和8年2月22日(日)
☆ 時  間 :15:00~17:30
☆ 参 加 費:2,000円 *学生は無料
☆ 対  象 :一般・大学生
☆ 定  員 :15名(要申込み、先着順)
☆ 場  所 :宮崎大学錦本町ひなたキャンパス
☆ 講  師 :阪長 友仁(一般社団法人 Japan Baseball Innovation 代表理事)



league25-2.png

令和7年度後期公開講座パンフレット(A3両面)

令和7年12月1日(月)午前9時受付開始

enquete.png


PAGE TOP