2024.08.26
Capa+

地域キャリアデザインⅠプレ講義開催しました!

開催報告アイキャッチ_最終.jpg

みなさん、こんにちは♪
共創人材育成部門Capa+〔キャパタス〕です。
先日、宮崎大学でオープンキャンパスが開催されました!
【オープンキャンパスの様子はこちら】

各学部のオープンキャンパスが盛り上がる2時間前・・・

実は私たちCapa+も「地域キャリアデザインⅠプレ講義~学生生活をイメージするためのオープンキャンパスにしよう!~」を開催しました。
当日は暑い中、県内6つの高等学校から10名の方にご参加いただきました!

s-DSC_3481.jpg

どんなことをしたの?

講義を担当したのは中山隆先生。
「違う学校の生徒とペアワークをします」という指示があり、少し驚いた様子でしたが、さすがは高校生!積極的に自分から話しかけ、すぐにペアを作ってお話を始めていました

s-DSC_3517.jpg

「オープンキャンパスでどんなことがしたいの?」「そもそも、オープンキャンパスで何ができるんだろう?」という問いに、高校生からは・・・
・他の大学と何が違うのか知りたい!
・キャンパスの雰囲気や先輩達がどんなことをしているのか知りたい!
・自分の興味のあることや研究分野が学べるか知りたい!
などなど、いろんな意見を出してくれました。

そこから、「大学卒業後、自分がどうなっていたいか?」「そのために大学で何をするのか?」実際に地域キャリアデザインⅠ(キャリア)の講義でも使用するワークシートを使って考えていきます♪

s-DSC_3493.jpg

最後に、「自分がやりたいことが宮崎大学でできるか、どうすれば分かる?」ということをみんなで考え、「今日、見に行く!」「大学の先生に聞く!」などなど、それぞれがオープンキャンパスでやることを言葉にしていました。

参加者の声♪

プレ講義に参加した高校生からは
・初めて会った人と話すことでオープンキャンパスの目的の新しい気づきがあった。
・自分が大学で何を学びたいか明確になった。
・自分が大学生でやりたいことをもっと明確にし、自分が志望している大学に進むことが自分に合っているのか、4年後それが達成できているのかをもう一度よく考えるようにしようと思った。
という感想をいただきました♡
(一部抜粋)

最後に・・・

今回、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
「地域キャリアデザインⅠプレ講義」は今後も不定期で開催予定です。
興味のある中学生・高校生はぜひ参加していただけると嬉しいです
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!


PAGE TOP