2024.09.20 教育企画部門

学習カルテ:アンケート(2年次および最終年次)の実施について

令和6年9月20日

学部生(2学年および最終学年)および大学院生(最終学年)の皆様へ
学習カルテ:アンケートへのご協力について(依頼)

このたび、アンケート調査を実施することになりました。アンケートにご協力いただき皆さんの率直な意見を私たちに聞かせてください。

目的と概要

大学では常に教育改善が求められており、そのための実態の把握が求められています。例えば、教育方法や教育内容に対して皆さんがどのような期待をしていたのか、どの様な成果が上がったと考えているのか、あるいは皆さんにとって学生生活を送る上で必要な情報がどの程度伝わっていたのかなどについて大学自身が知っておく必要があります。
そこで、平成18年以来、宮崎大学ではアンケート調査を実施し、その結果を今後の改善の中で役立てる取組を行っております。どうか調査の趣旨をご理解いただき、皆さんが経験された学生生活に関する率直な意見を聞かせてください。

対象者

[2年次アンケート]
・ 学士課程入学2年目(令和5年度入学)の学生

[最終年次:学士課程アンケート]
・学士課程 令和6年度「卒業論文」「卒業研究」の科目登録者
・医学部  令和6年度における最終学年在籍者

[最終年次:修士課程アンケート]
・修士課程 令和6年度「課題研究」「特別研究」の科目登録者

実施期間

開始 令和6年10月1日 午前10時
終了 令和7年3月31日 午後5時

実施方法

パソコンまたはスマートフォン等からインターネット上に設定した質問票に入力する
回答はこちらから(WebClass)

調査から得た情報の取扱について

本調査で得た情報は宮崎大学の教育改善以外の目的に使用することは致しません。情報を公開する場合、回答はすべて統計的に処理し、個人が特定されることのないよう 配慮いたします。また、個人を特定できる情報を学外の第三者に提供することは致し ません。データ管理においては不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどの 事故の予防と是正に努めます。


PAGE TOP