宮崎大学
宮崎大学運営について

法人文書の情報公開について

1.開示請求できる方

国籍、年齢、個人・法人を問わずどなたでも請求できます。

2.請求できる文書

本学の職員等が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録であって、組織的に用いるものとして本学が保有しているものが対象となります。

3.開示請求の方法

開示請求書」に必要事項を記入して、情報公開担当窓口に直接持参するか、情報公開担当窓口宛に郵送してください。電話、電子メール、FAXによる請求はできません。なお、開示請求の際には、「開示請求書」と併せて、手数料(開示請求手数料)が必要となります。
※開示請求手数料は1件につき300円ですが、本学において件数を判断し手数料を決定しますので、情報公開担当窓口へあらかじめお問い合わせください。

4.開示決定等

  1. 1.開示・不開示の決定
    開示するかどうかの決定は、原則として請求のあった日から30日以内に行い、文書により通知します。
  2. 2.不開示とする情報
    本学では、不開示情報が記録されている場合を除いて、開示請求を受けた法人文書は原則として開示します。不開示とする情報としては、次のようなものが定められています。
    【不開示情報】
    • 特定の個人を識別できる情報
    • 法人の正当な利益が損なわれる情報
    • 審議・検討等に関する情報で、意志決定の中立性が不当に損なわれるおそれがある情報
    • 事務・事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがある情報

5.開示の実施

  1. 1.開示の実施方法等
    申出書の提出開示を受ける方は、決定通知を受け取った日の翌日から起算して30日以内に「開示の実施方法等申出書」に必要事項を記入して、情報公開担当窓口へ提出してください。
  2. 2.開示実施手数料
    開示の実施を受けるには、開示請求手数料とは別に開示実施手数料が必要となります。開示の実施の形態によりその額が異なりますの
    で、担当からご説明いたします。
  3. 3.開示の実施方法
    開示の実施は、申し出のあった実施方法により、法人文書の閲覧、写しの交付若しくは写しの送付により行います。
    ただし、写しの送付を希望される場合は、郵送料分の切手を添付していただきます。

6.審査請求

不開示決定、部分開示決定等に不服がある場合は、決定を知った日の翌日から起算して3ヶ月以内に審査請求をすることができます。

7.手数料の納付

開示請求手数料及び開示実施手数料は、情報公開担当窓口へ持参いただくか、本学指定の金融機関の口座へ振り込みください。振込手数料は、開示請求される方のご負担となりますので、ご了承願います。

情報公開担当窓口

国立大学法人宮崎大学企画総務部総務広報課
〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番地
Tel:0985-58-2854 Fax:0985-58-2886
開設日:月曜日から金曜日(土・日曜日、祝・祭日、年末・年始を除く)
受付時間:8:30~17:00

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは Adobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

文字サイズ 標準 拡大


PAGE TOP

宮崎大学
MENU CLOSECLOSE