第140回 宮崎大学農学部獣医学科集談会開催案内 および 一般演題の募集
令和4年 1月20日
第140回 宮崎大学農学部獣医学科集談会
開催案内 および 一般演題の募集
世話人 宮崎大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学研究室
山田健太郎
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より宮崎大学農学部獣医学科の研究・教育にご指導・ご協力いただき、大変感謝申し上げます。
昨年末には一旦は小康状態にありました新型コロナウイルスの流行ですが、年明けからオミクロン株の流行が急拡大しており、不安の続く状況をお過ごしかと存じます。このようなコロナ禍の中ではありますが、「第140回 宮崎大学農学部獣医学科集談会」の開催を下記の日程で予定いたします。つきましては、一般演題を募集いたしますので、ご応募下さいますようよろしくお願い申し上げます。 また、この2年間に当学科では新たに6名の教員を迎えました。今回は特別講演として、この6名の新任教員にもお話をいただく予定です。皆様におかれましてはお忙しいことと存じますが、是非ご参加いただきまして、交流を深めることができましたら嬉しく存じます。 なお、現在のところは対面での実施を予定しておりますが、新型コロナウイルス流行状況によってはオンライン配信とのハイブリット型、もしくはオンライン配信のみでの実施に変更いたします。予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
記
- 日時 : 令和4年3月5日(土) 13:00 ~
- 会場 : 宮崎大学農学部L204教室(広めの教室にて感染対策を講じて実施します)
※ ハイブリット型、もしくはオンライン配信のみの実施に変更する場合にはあらためてご案内差し上げます。
- 一般演題 お申し込み等要領:
(1) 内容: 研究報告、研究の中間報告、症例報告、その他
(2) お申し込み方法:
演題名、氏名(発表者に○印を付す)、所属、および200字~500字程度の要旨をご記載の上、原則としましてe-mailで下記アドレスまでお申し込み下さい(次項のWordファイルの添付でも、メール本文へのベタ打ちでも差し支えありません)。
また、申込用紙等に記載された要旨を配布資料に転載されることを希望されない場合は、必ず申込用紙の所定の欄にチェックを入れて下さい。この場合は、「演題名・氏名・所属」のみが記載されます。申込用紙はこちらから
(3) 発表時間: 発表7分、質疑応答3分
(4) 発表方法: PowerPointによるプレゼンテーション
(5) 受付締切: 令和4年2月22日(火)必着
- 演題の申し込み ならびに お問い合わせ先:
〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1
宮崎大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学研究室 山田健太郎
☎ (0985) 58-7285 Email: kentaro-y@cc.miyazaki-u.ac.jp